アクセス数が跳ね上がってる! 早く更新しなきゃ! というわけで 皆さま!いつも熱烈な応援ありがとうございます! もうご存知の方が多いとは思いますが お陰様で2R KO勝利することができました ちょー嬉しそう 笑 相変わらず減量はハードでしたが ドライアウト(水抜き)結構ポイントを掴めてきた気がします 計量後の撮影 過去最高にナイスバディです ちなみに、自分いわゆる“ウェイトトレーニング”は殆どやってませんほぼ自重トレですね! 自重の価値に魅了され、極め中です 笑興味ある方、聞いてください ちなみに新日本キックボクシング協会は当日計量です 朝10時に計量し、夜に興行があります 試合直前はこんな感じ 倒し倒されでしたが、なんとかKO勝ちできました💪 しかも最後は得意の顔面前蹴りで♪ ジョーが来日して、やっと初勝利! ジョーだけじゃないけどみんなにKO勝利をプレゼントできて良かったです ジムの
私が行っている数秘術鑑定では「誕生日」と「生まれた時のお名前」より数を算出しています。 女性の方はご結婚されていて名字が変わっている方が多いので、旧姓を確認したりしますが、男性だと私もチェックを怠りがちです(汗 先日、とある方を鑑定した時に幼少の頃に名字が変わったと伺い、試しに変わった後の名字で再度数を出したら、ガラリと変わりました。 そんな話をfacebookでしてたら、以前鑑定頂いた方より、当時鑑定した時の名前は、生まれた時と違うとの連絡を頂いたので、急遽、再計算し、鑑定シートも作り直しました。 このようになりました。 上:最初の鑑定結果 下:再計算後の結果 結論。 そんなに変わってない! 最初、バランスの良い数が出たので、おかしいなーまあ、そうか、と思っていたのですが、生まれた時の名字が違うと聞いて、なーんだ!とウッキウキで再計算したら、バランスが良いままでした。。 でも前の結果はカ
好きを仕事にする大人塾かさこ塾、カメラマン、Kindle作家かさこブログ 好きを仕事にする大人塾かさこ塾長、取材執筆撮影ができるカメライター(カメラマン&ライター)、Kindle作家&アドバイザーかさこのブログ プロフィール写真が実物とかけ離れた 起業女子は仕事に大きなマイナス。 今すぐキラキラプロフィール写真をやめて 実物に近い写真にした方がいい。 でないと 1:会った時の残念感 2:何度会っても覚えられない 3:ネットとリアルが一致しない 4:待ち合わせすらできない 5:詐欺師だと思われる ので完全に仕事にマイナスなので 今すぐやめた方がいい。 勘違いしている人が多すぎるけど プロフィール写真は記念写真ではない。 自分の顔を覚えてもらいためのツールだ。 だからできるだけ 普段の日常とかけ離れていない方がいい。 プロフィール写真撮影の時だけ 普段は着ない素敵な衣装を着ても意味なし。 普段
好きを仕事にする大人塾かさこ塾、カメラマン、Kindle作家かさこブログ 好きを仕事にする大人塾かさこ塾長、取材執筆撮影ができるカメライター(カメラマン&ライター)、Kindle作家&アドバイザーかさこのブログ https://premium.ameba.jp/pc/ にアクセスして 広告をはずすコース(月額1008円税込み) の申し込みをすると アメブロ上に表示される うざい広告をはずすことができます。 昨日スマホからアメブロ登録して アメブロはじめたのですが 広告をはずすコースの申し込みが どこをどう探してもでてこない! ブログ管理画面やマイページを探しても みつからない! ネットで検索すると アメブロヘルプのページばかり出てきて 申込ページが出てこない。 何十分も検索した結果 やっとでてきたのが https://premium.ameba.jp/pc/ ここから申込できます。 月額1
納品の基本ルールは 「納品が終わったら、納品する側の責任はそこで完了」 一点に尽きる。 なので、 納品する側は必ず責任の範囲を明確にしておくこと。 私も過去公務員やっていたが、当然に調達がある。 調達し、納品の際は必ず検査官による「検品」というのがあり、 異常ないことを確認して初めて「納品・受領」となる。 納品業者側の責任は「納品完了まで」である。 以降は受取側の責任となり、支払作業へと入る。 仮に異常があったとしても免責になる。 (明らかな初期不良だと別だけど・・・) 私のやっている「写真撮影」の納品は基本データで行う。 ここでの責任は 「作業完了し、データをクラウドにアップし、 相手にお知らせするまでが私の責任」 である。 以降はクライアント側の責任となる。 もちろん、明らかなデータ不良は別である。 時々ある問い合わせで、 「他に撮影した写真があるでしょ?」 「あるシーンの撮影写真が欲
数多いブログの中、 私の激辛ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます。 本サイトからお伺いした方は、 場合によっては下のアイコンから入った方が多いと思います。 基本、このブログは上記アイコン通り「激辛 裏ブログ」です。 主に、本音やぶった斬り記事を口語調に書いています。 これ先にお伝えしておきます。 リアルでお会いした方から「優しい印象を出した方がいい」とよく言われる。 もちろん、これは大切である。 しかし、 レコード(古っ)でA面とB面があるように、人間は表裏一体である。 (CDでも言うのかな?) 人間である以上 A面だけで生きることはできないし、 B面だけでも生きれない。 A面とB面両方あって、はじめて人間性が見えるものである。 「サイト側」では、 ビジネス要素が高いため専門的なコラムとお仕事案内がメインである。 更新は月に数回です。 これがレコードでいうA面である。 「ここの
もしあなたが、 会社員からフリーランスになると、 大きく変わることが複数ある。 会社員と副業の状態なら、 まだ会社員側の保障などあるかもしれんが、 脱会社員でフリーランスになると、 あらゆる出費が直接的に出てくる。 そんな現実と、どんな出費が絡むかをお伝えする。 意外と勘違いする現実とは? 「フリーランスになったらあらゆる支払いから逃れる!」 と思っている人!? これは大げさだとしても、 「違う形で支払うものがある」ということが 思った以上にわかっていない人が多い。 会社員だと、 給料から自動的に源泉控除されていたため、 給与明細を見るだけで、深く考えていない。 しかしフリーランスになると、 出費のすべてが、 あなた自身のところにやってくるのを目の当たりにして、 初めて深く知ることに・・・。 フリーランスは憧れているという人も、 「出費に関する現実」を理解しておこう。 これはテストに出るの
はっきり店舗に対して拒むか、 発行元のクレジットカード会社に通報することである。 この際、証拠として、 領収書、本来払うべき(現金払)金額と、 カード払い時の金額両方を申告するとなお良し。 実は、 多くの方が使っているクレジットカード。 最近ではカード会社発行のデビッドカードも出てきて、 カードを持っている人が急激に増えた。 支払う際に、 本来は手数料を加盟店負担するようになっている。 しかし実際は、 手数料の損失分を埋めたいがために、 お客様に手数料を請求するという ふざけた対応をするお店がある。 *最近ではカード会社発行の デビッドカードやプリペイドカードもあるが、 ここではまとめて「クレジットカード」とする。 *手数料といっても、 割賦(リボ)手数料ではないので、誤解のないように。 先に大切なのでお伝えすると 手数料を、お客様に請求する行為は、 「加盟店規約違反」です! どうして「手
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く