#フクシ・エントリ “開発に携わった島根大学総合理工学研究科の伊藤史人助教は、従来のバリアフリーマップとの違いを「経験をシェアできるマップはなかった。誰かの『行けた』は、ほかの誰かの勇気になる」”

sca_fukushi-entrysca_fukushi-entry のブックマーク 2017/07/21 00:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

誰かの「行けた」が勇気に バリアフリーマップがアプリに | AERA dot. (アエラドット)

    撮影/編集部・深澤友紀この記事の写真をすべて見る みんなでつくるバリアフリーマップアプリ「ウィーログ」。無料でダウンロードできる(写真:NPO法人PADM提供) 数センチの段差や傾斜が車いすユーザー...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう