サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
”1891年に「ペアノの公理」を定義して自然数全体を公理化した。数のなかで一番根源的な存在である「自然数」が公理化できるということそれ自体が数学の“健全性”(正統性)を示唆しているとそのとき私は思った”
gogatsu26 のブックマーク 2012/11/10 14:30
そろそろ死にたくなってきた人に捧げる雑文 - やねうらおブログ(移転しました)[MATH]”1891年に「ペアノの公理」を定義して自然数全体を公理化した。数のなかで一番根源的な存在である「自然数」が公理化できるということそれ自体が数学の“健全性”(正統性)を示唆しているとそのとき私は思った”2012/11/10 14:30
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
yaneurao.hatenadiary.com2012/03/03
昨年、小学校で教える「掛け算の順序問題」がインターネットで非常に話題になった。*1 *2 簡単に言えば、小学校で「リンゴが3個置かれた皿が5枚ある。リンゴは全部で何個か」という問題が出題されて、「式: 5×3...
300 人がブックマーク・81 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
”1891年に「ペアノの公理」を定義して自然数全体を公理化した。数のなかで一番根源的な存在である「自然数」が公理化できるということそれ自体が数学の“健全性”(正統性)を示唆しているとそのとき私は思った”
gogatsu26 のブックマーク 2012/11/10 14:30
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
そろそろ死にたくなってきた人に捧げる雑文 - やねうらおブログ(移転しました)
yaneurao.hatenadiary.com2012/03/03
昨年、小学校で教える「掛け算の順序問題」がインターネットで非常に話題になった。*1 *2 簡単に言えば、小学校で「リンゴが3個置かれた皿が5枚ある。リンゴは全部で何個か」という問題が出題されて、「式: 5×3...
300 人がブックマーク・81 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /