記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babamin
    babamin アニメーターは今や高給取り&争奪戦だそうで。逆に他のセクションは渋いままらしい。某ベテラン監督が「監督時代より、数十年ぶりに一原画やってる今の方が稼げてる。体は辛いが、演出では食えない」とボヤいてた

    2024/12/07 リンク

    その他
    kianos
    kianos https://suiteidan.com/kijun/ "顧客数1000万人(日本人口の8%)が年間10万円購入したら1兆円市場"てことは、その3.3倍ってことで海外含めて3300万人が年間10万円購入している……と。まあすごい。

    2024/12/06 リンク

    その他
    DashNZ
    DashNZ 海外輸出が進み今よりもさらに労働環境に対する懸念が国際的に広がり、クオリティ維持と向上、市場拡大を目的とした拡大予算が投下され改善の方向へと進んでほしい/ここNZでもヒロアカのTシャツ着た中学生とか居るよ

    2024/12/05 リンク

    その他
    defrost
    defrost 先進国の少子高齢化が進んでるのにアニメ市場が増えてるってことは、独身の人間があり余ったお金をアニメに費やしてるってコト……?

    2024/12/05 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 流行りって、もう遅いって言われた頃が始まりなんだよね。先行者たちの先輩風ほど無駄なアドバイスはない。

    2024/12/05 リンク

    その他
    preciar
    preciar 日本の幼稚で性的に不適切なアニメが海外に受け入れられることなどあり得ない!我々の言うとおりに作り替えろ!ってほざいてた主義者の皆様は、何か言うことあるんじゃねえの?/世界に害しか与えない連中の妄言

    2024/12/05 リンク

    その他
    town2town
    town2town 市場が活性化したら儲かる人が出てくるんだと思うけど誰が儲かってるの?

    2024/12/05 リンク

    その他
    umarukun
    umarukun アニメーターとかの給料はなんぼなんや。代理店がいくら儲かったってしゃあないやろ。

    2024/12/05 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa トヨタ何社分ぐらい? / ↓家電とかだとNECぐらいのが6社ぐらいあって多すぎって言われてたが…… / 海外比率どれぐらいかわからんけど伸びより為替差益が大きそうな気も……

    2024/12/05 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes この利益を、現場でのAI活用と、グローバルでの版権保護と、学習許可を得た国産のアニメ生成AI開発に積極投資していかないと、10年後には今のソシャゲ開発市場みたいに海外産のAI企業に全部持って行かれてると思う。

    2024/12/05 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 東宝の一人勝ちってかんじがする。

    2024/12/05 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 構造を変えないとトリクルダウンは嘘とわかるアニメ業界

    2024/12/05 リンク

    その他
    mohno
    mohno 日本のアニメが海外に見つかった、だといいね。/待遇は改善されているらしいけどね→ https://gigazine.net/news/20231029-anime-gyoukai-now-machiasobi27/ アニメーターの低賃金は同人誌の黙認で相殺されているとも聞くけど。

    2024/12/05 リンク

    その他
    ichinotani
    ichinotani 海外市場はまだまだ伸びると思う。需要が増えれば賃金もアップするはず。

    2024/12/05 リンク

    その他
    IndigoBlue_Bird
    IndigoBlue_Bird 毎シーズン80本とか作ってこれだと過当競争が酷すぎる。量より質で勝負しないと中韓の追い上げをかわすことは不可能なのだから、視聴者の30分を奪うことにもっと真剣になるべき。

    2024/12/05 リンク

    その他
    kusegechang
    kusegechang 車みたいに自動化を進めてもヒットする作品が生まれると一気に変わりそう。

    2024/12/05 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload その3.3兆のうち最終的にいくらがアニメーターや声優さんや制作スタッフの人たちや原作者の手元に届くのかを知りたい。その人たちが食うに困るような構造に未来を感じられるわけがない。

    2024/12/05 リンク

    その他
    urtz
    urtz 未だ少ない。海外でもっといろんな取り組みをしても良いと思う

    2024/12/05 リンク

    その他
    qawsklp
    qawsklp でも、業界は健全じゃないんでしょ?技術のある人に適正な給料あげないと長く続かないよ....

    2024/12/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 【アニメの輸出額は「安倍政権下で」4倍超になり、初の1兆円規模を達成した https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2019/12/16/095922 】※事実なんだがパロ。2012~2020年代のトレンドは功も罪も、こう言い換えられるという戯文

    2024/12/05 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 成熟業界で二桁成長するとかすげーな

    2024/12/05 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 3.3兆円がどのくらいの規模なのかピンとこなかったので企業と比べたら、日本電気やいすゞ自動車の売り上げと同じくらいだった。(多いのか少ないの、余計にかわからなくなってしまったが)

    2024/12/05 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 めでたい

    2024/12/05 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( yamamototarou46542さん、 2023 https://aja.gr.jp/info/2251 2022 https://aja.gr.jp/info/2049

    2024/12/05 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 レポートってこんなに高かったっけ?数年前10000円くらいだと思ってたけど

    2024/12/05 リンク

    その他
    gaikichi
    gaikichi 「業界全体」は拡大を続けていてもその中では過当競争。遠からず「今にして思えば2020年代が全盛期だったなあ…」と言われそう。ただでさえ薄給に加えて少子化でどんどん人材は枯渇する運命だし

    2024/12/05 リンク

    その他
    ustam
    ustam スタッフの給料は増えているのだろうか?

    2024/12/04 リンク

    その他
    AnimeCulture
    AnimeCulture まだまだ増えるな。

    2024/12/04 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ↑この手のには相変わらず変なコメントが付くんだよな…。去年までのサマリーを読もう(そのうち今年のも作られるはずだけど)>https://aja.gr.jp/jigyou/chousa/sangyo_toukei /↑同人誌で稼げるようなアニメーターは本業でも稼

    2024/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アニメ市場2023年は前年比14.3%増で過去最大 3兆3465億円に

    一般社団法人日動画協会の調査によれば、日アニメ関連の国内と海外の市場合算が2023年に3兆3465億円...

    ブックマークしたユーザー

    • babamin2024/12/07 babamin
    • kianos2024/12/06 kianos
    • invictus2024/12/06 invictus
    • Kazu0_mi2024/12/05 Kazu0_mi
    • atashinotokoronikinasai2024/12/05 atashinotokoronikinasai
    • DashNZ2024/12/05 DashNZ
    • defrost2024/12/05 defrost
    • neko2bo2024/12/05 neko2bo
    • jegog2024/12/05 jegog
    • ShimoritaKazuyo2024/12/05 ShimoritaKazuyo
    • iguchitakekazu2024/12/05 iguchitakekazu
    • nessko2024/12/05 nessko
    • preciar2024/12/05 preciar
    • Cetus2024/12/05 Cetus
    • ET7772024/12/05 ET777
    • town2town2024/12/05 town2town
    • tobetchi2024/12/05 tobetchi
    • umarukun2024/12/05 umarukun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事