エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
プラグインを使わず、プロンプトをかっこよく(zsh) - Aqutras Members' Blog
こんにちは、nechinechiです。 今回はzshにおいて、oh-my-zshなどのプラグインなくして、かっこいいプロ... こんにちは、nechinechiです。 今回はzshにおいて、oh-my-zshなどのプラグインなくして、かっこいいプロンプトを作る方法を紹介します。 これを知っておくと、プラグインなどでは提供されていない形式で、自分の好きにプロンプトを変えらます。 また、プラグインを使うとzshの反応が遅くなってしまうと書かれた記事を目にすることがあります。特に、oh-my-zshは特によく目にします。私もoh-my-zshを使って、プロンプトを変えたことがありましたが、起動が遅かったりしていました。なので、そのような問題も解決してくれると思います。 はじめに ここでは最終的に、以下のようなプロンプトができます。 何がかっこいいのか 私がこのプロンプトでかっこいいと思う点は、以下のような点です。 ユーザ名やカレントディレクトリの表示部分で、背景がシャープになってる ブランチの表示の部分にあるマーク 左側