記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    tmatsuu perlでif(condition){}とxxx if condition;を混在させてしまう癖をなんとかしたい。

    2013/01/14 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin テストを考えると意味的順序が楽だけど大規模開発は比較式負荷昇順かなあ。

    2013/01/12 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 「== TRUE」っと…うっ、い、いや「!= FALSE」…しかし可読性が…いやしかしTRUEがbooleanとは限らないし…とか悩まなくていい所でコード書きたい

    2013/01/11 リンク

    その他
    Argentear
    Argentear 参考になります

    2013/01/11 リンク

    その他
    udzura
    udzura 一方ルビーストはunlessをうおっなんだおまえらはやめろ

    2013/01/11 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa !invisible とかホントにやめてほしいw

    2013/01/11 リンク

    その他
    pochi-mk
    pochi-mk だいたいそうしてると思う。他人のソースでコレジャナイ感たっぷりのものを見てげんなりすることもしばしば。

    2013/01/11 リンク

    その他
    typista
    typista ぽけったー 小野和俊のブログ

    2013/01/11 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi むしろ else if を極力書かずに済むようなコーディングを心がけるべきなんだと思うんだが…

    2013/01/11 リンク

    その他
    chlono
    chlono 1はまあ当たり前だよねと思ったけど、それ以外は人によるという感じだなあ。個性がでるところというか。|そもそも閉じ括弧と次の行を一緒にする書き方が好きじゃないので…(そこか

    2013/01/11 リンク

    その他
    agw
    agw 5番は何か共感できる。思えば最近は肯定を処理しない書き方をすることが増えた

    2013/01/11 リンク

    その他
    holypp
    holypp ごく個人的に、3は好みじゃない。

    2013/01/11 リンク

    その他
    airj12
    airj12 こういう事を語らいながら仕事したいっす

    2013/01/11 リンク

    その他
    e24ns
    e24ns if-then-else文の順番 - 小野和俊のブログ

    2013/01/11 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 昔ね、Javaで if (!!visible) って!が2つになっているのに気づかないで、なんでここ入んないんだろーって唸ってる人見たことある。

    2013/01/11 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ↓確かに「!」は見落としやすいので「not」 が使える言語のほうが好き。「! invisible」みたいにスペース空けるようにしてる/perl は冒頭で「return if 例外」とか書けるから分かりやすいよね。気持ち悪いって言われるけどw

    2013/01/10 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ifの評価順が仕様規定に無かったコードは書いたことない(仕事の話)

    2013/01/10 リンク

    その他
    mohno
    mohno ↓冒頭で if (例外) return; はたしかにある。/「!invisible」←昔は気にしなかったのに、年を取ってくると「invisible == false」とか書きたくなって困る(主に!を見落としそうという理由で)。

    2013/01/10 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw プログラミングってやっぱり文章なんだなあ、という感想をもった。

    2013/01/10 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 最近はあまり else if しないようにしてる。

    2013/01/10 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 最初は再帰終了条件だろう。

    2013/01/10 リンク

    その他
    adsty
    adsty 実行速度や意味的順序や可読性等を考慮。

    2013/01/10 リンク

    その他
    anakahala
    anakahala elseif自体書かない

    2013/01/10 リンク

    その他
    kuma606
    kuma606 確かに当たり前だけど言われてみればそーだな。

    2013/01/10 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy はてな民はツッコマビリティーに溢れている

    2013/01/10 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo else節使うってことはif内の末尾でreturnしておらず、else後という離れた位置に続きの処理が書いてあるわけで、その内容は別関数に分けるべき処理じゃないか?という疑問は上げておく。

    2013/01/10 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san 「ある連想配列のキーを使って値を比べる(無いときはエラー)」のあとに「その連想配列にキーが存在するかどうか」の判定が来たときは震えたなー。

    2013/01/10 リンク

    その他
    te2u
    te2u 特殊なケースを先行して判定し、できるなら即座にreturnするようにしてる。できるだけelseは使わないように。

    2013/01/10 リンク

    その他
    hundret
    hundret ツッコマビリティーwwwwwwwww

    2013/01/10 リンク

    その他
    gologo13
    gologo13 当たり前そうだけど、大事な気配りだよね

    2013/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    if-then-else文の順番 : 小野和俊のブログ

    ペアプロで if-then-else 文が出てきた際、「これ、else if の順序、こっちの方が良くない?」というよ...

    ブックマークしたユーザー

    • korooooon2018/08/13 korooooon
    • taka2222015/05/13 taka222
    • dondoko_susumu2014/06/19 dondoko_susumu
    • sugargoodman2013/06/07 sugargoodman
    • auient2013/03/18 auient
    • ofsilvers2013/02/23 ofsilvers
    • termin22013/02/19 termin2
    • J1382013/02/08 J138
    • samurairodeo2013/01/26 samurairodeo
    • shiba_yu362013/01/16 shiba_yu36
    • shellmaster2013/01/16 shellmaster
    • snaka722013/01/16 snaka72
    • yutamoty2013/01/15 yutamoty
    • miabi2013/01/14 miabi
    • tmatsuu2013/01/14 tmatsuu
    • Takao2013/01/13 Takao
    • ymzkick0082013/01/13 ymzkick008
    • shintaks2013/01/13 shintaks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事