エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
関連記事
廃校だった大阪女子大学大仙学舎のテニスコートが工事中。解体前の校舎写真を載せておく【大阪府堺市堺区】 - シマのブログ
大阪府堺市堺区。ここは大仙古墳(仁徳天皇陵)の西側に隣接する大阪女子大学大仙学舎跡なんです。 以前... 大阪府堺市堺区。ここは大仙古墳(仁徳天皇陵)の西側に隣接する大阪女子大学大仙学舎跡なんです。 以前まで廃校として保管されていたが、校舎はだいぶ前に解体され、とうとうテニスコートも工事が始まっていたぞ。前々からここには大仙古墳関連の観光施設を建てるみたいなことをニュースなどで報道されていたのですが、ようやく始まった感じです。 そんな大阪女子大学の校舎の写真が何枚か残っていたので、せっかくなので当ブログに載せておこうと思うわけなんです。 現在(2019年)の様子 2015年の一部解体の写真 2013年の写真 『大阪女子大学跡』の場所 現在(2019年)の様子 まずは現在2019年(1月撮影)の様子から。 冒頭で言ったように校舎はとっくの昔に解体され更地に。そしてテニスコートが工事中という感じです。 テニスコート 夏になると雑草がボーボーになるので、あえて雑草が枯れる冬に工事を行っているのかもし