エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
菜食主義者を増やしそうな食育もあっていい
痛いニュース(ノ∀`):「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 秋には園児に食べさせる予定 肉なんか... 痛いニュース(ノ∀`):「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 秋には園児に食べさせる予定 肉なんか食べなくても人は生きていけるし、これからの食糧難の時代には菜食主義が推奨されるだろうから、園児が菜食主義者になるのはよいことだ。平均寿命が少々短くなっても、大した問題ではないと思うな。だいたい散々肉を食べて育ってから罪の意識に目覚めるよか、よっぽどいいんじゃないの。 ところで、私の両親はヒヨコから可愛がって育てた鶏や兎を食べ続けて育ったわけなんだけど、別にそれでどうということもなく。愛着を持って育てたなら殺せない、とか、都会人の想像でいい加減なことをいってほしくないね。病気になったら心配して、看病して、それでも食べると決めたら食べちゃうの。 ところで鶏の場合、オスならヒヨコの段階で、メスなら卵を産むペースが落ちてから、食べる。母は「男って、つくづく価値がないのね」という感覚が身に染みた
2009/02/08 リンク