エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
わかってほしくない
1. ネットでは饒舌。リアルでは寡黙な人。 - かみんぐあうとっ 言いたいことが面と向かって言えない、... 1. ネットでは饒舌。リアルでは寡黙な人。 - かみんぐあうとっ 言いたいことが面と向かって言えない、それゆえにコミュニケーションがうまくとれないということはあると思います。黙っていてもわからないし、つい饒舌な人がその場を取り仕切ってしまうということは、会議等でもよくあることだったりします。 というか、「わかられたくない」んだよね。放っておいてほしい。喋りたい人が勝手に喋ればいい。自分は置物になりたい。場を仕切るとか、面倒なだけじゃん。他人任せにできるなら、それがいいよ。どうせ誰が仕切っても(自分にとっては)大差ないんだし。 寡黙なのが悪いとかそういうことを言っているわけじゃないです。なかなかリアルでは話ができない。口下手だという人は多いと思います。言いたいことも言えない。そういうことあります。うまく人と会話することができなくて、集団の中ではだんまりになってしまうということも。 つまり、寡
2010/03/23 リンク