エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ココロ社さんの本が面白い
ショッキングな自己啓発書を出すので唖然としてください - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪ 「書店の... ショッキングな自己啓発書を出すので唖然としてください - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪ 「書店のどこに置かれるのか?」という疑問がネットの一部で飛び交っている本書ですが、近所の書店では、サブカル本のコーナーに平積みされていました(残り2冊になってた)。ネットで表紙を見たとき「こ、これは……」なんて思ったのですが、サブカル本コーナーだと少しも目立っていない。 タイトル通り自己啓発本のコーナーに並べた方が、見た目には面白いと思う。けれども、書店の判断は合理的ですね。 このタイトル、この表紙に惹かれるのって、そもそも自己啓発本を敬遠しているような人が大半。そういう人がふだん足を運ぶのは、本書と同系統のタイトルや表紙の本が集まっているコーナーであって、自己啓発本の陳列棚へ冷やかし目的で足を運ぶのは年に数回に過ぎないでしょう。 ちなみに本の内容は、けっこう「ふつう」。要点を抜き出せば常識的な内
2009/12/04 リンク