エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トースト先生(幼少の思い出1)
子供を3人産むとどうなるかやってみた。 読みながら、実家ではどうだったかな、と思った。 1. 子供3人... 子供を3人産むとどうなるかやってみた。 読みながら、実家ではどうだったかな、と思った。 1. 子供3人を含む5人で生活しています。何が一番大変なのかと言うと、朝、パンを5枚焼くのが大変です。ほとんどのトースターはパンを2枚ずつ焼くことができる、いや、焼く能力があると思います。つまり、5枚焼こうとすると、3回焼かねばなりません。朝起きていきなり5枚のパンを焼くというのは、他の人になかなか伝わりづらいストレスだと思います。 両親は、子どものパンを焼かなかった。私も弟も、物心ついた頃から、自分が食べるトーストは自分で焼いていた。だいたい最初に「いただきまーす」というのは母。次が父。 私たち兄弟は、洗面台に届かないから、風呂場で洗面器に水を張って顔を洗う。それから子どもでも取り出せるよう洗面台の下にしまわれたタオルを取り出して、顔を拭く。弟と洗面器の取り合いなどをして時間をロスするから、ダイニング
2011/04/28 リンク