エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
復興国債の日銀直接引受と国会の論議
議事要旨:第177回国会(常会) 財務金融委員会ニュース 平成23年3月25日 議事録:第177回国会 財務... 議事要旨:第177回国会(常会) 財務金融委員会ニュース 平成23年3月25日 議事録:第177回国会 財務金融委員会 第10号(平成23年3月25日(金曜日)) Togetter - 「2011年3月25日の財務金融委員会・日銀引受についての山本幸三議員の質疑」 私の印象はTogetterのまとめとは違っていて、山本幸三議員が日本銀行の白川方明総裁の答弁に聞く耳を持たず自分の主張をするばかりだから、議論にならないのだと思う。 山本さんがしつこく確認を求めているのは、国債の日銀直接引受が特別会計の予算総則に基づいて実施されている事実と、そうでありながら現時点で円の信認は失われていないという事実だ。山本さんはここから「復興財源を日銀引受の国債で調達してもいいじゃないか」という話に持っていきたい。 山本さんだって、際限なく国債を日銀が引き受けていけば、どこかで通過の信認が失われると考えている。
2011/07/23 リンク