エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「身内」だって「他人」でしょ
自分が嫌われないために気を遣う人は、身内を潰す。 - yuhka-unoの日記 他人への配慮というなら、母親の... 自分が嫌われないために気を遣う人は、身内を潰す。 - yuhka-unoの日記 他人への配慮というなら、母親の気持ちにも配慮したらいいじゃないか。母親だって他人のうちの一人ではないですか。 自分なりの理想像があるけど、日常的にはそれを実践できていない。でも、せめて他所の方には、理想の自分を演じたい。それが母親の願いでしょう。なぜ、その願いを踏みにじるのか。どうして母親への配慮より、火災報知機の点検をする人や、宅配便の配達員さんへの配慮を優先するのか。私には、それがわからない。 もし、「身内」の母親には配慮なんかしないでいいんだ、という考えなら、yuhka-unoさんもお母さんも、私から見れば大差ない。 自分に害なす相手のために実際に何かをする気にはなれないとしても、せめて心の中では、本当は赤の他人にするくらいの配慮はすべきだったな……と考えるようにする。他人の生き方に対して、批判はしても、
2011/11/04 リンク