エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
memo:ブログ関連の話題3つ(2012年1月)
1. 初心者向けのブログサービスって結局、どこなのよ? - kobeniの日記 とくに付け足しの情報は持ち合... 1. 初心者向けのブログサービスって結局、どこなのよ? - kobeniの日記 とくに付け足しの情報は持ち合わせていない。それでも、私の言葉もいちおう、残しておく。 初心者向けのブログサービス……いま私がまじめに答えるなら、Amebaブログです。ブログ仲間やネッ友を作りやすいから。ただし、その人が本当にやりたいこと次第では、TwitterやmixiやFacebookあたりを勧めるかもしれない。 Amebaブログのいいところ 2012年現在も「あまり内容がない日記」に読者を流す仕組み、コメントが投稿されやすい仕組みが機能し続けている、数少ないサービスのひとつ。 ユーザー数が多くて、困ったときの対処法が、検索すればだいたい出てくる。だから「トラブルの際にサポートする人=私」にとって都合がいい。 広告を隠してみれば、基本機能の見せ方がシンプル。パッと見のごっちゃり感とは裏腹に、初心者でもすぐ使え
2012/06/30 リンク