記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    nobodyplace こういうことの積み重ねなんだろうなあ…

    2013/05/03 リンク

    その他
    myrmex
    myrmex 感情移入してできたイメージと現実は違う。これも一つの歴史修正。

    2013/03/03 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 「戦果に踏みにじられたサンゴ礁の美しい島」というのはいかにも日本人が好きそうな情景だからね。

    2013/03/01 リンク

    その他
    GuriGura
    GuriGura そうなんだ→「摩文仁の丘から見た戦争当時の風景は、稲作地ではなかったか」

    2013/02/27 リンク

    その他
    shidho
    shidho それいうなら山梨出身の人が書いて歌った「島唄」はどーなるというか。あれもさとうきび畑の下にガマがある設定だったような。

    2013/02/27 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 「さとうきび畑」の歌は、本土側の「沖縄幻想」だったか?: 極東ブログ

    2013/02/27 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 罪悪感が作る幻想ってあるよなーと思ったり。その幻想を利用して商売するのはアリだとしても、最終的には自己定義に影響を与え始めてる?沖縄を理解するのは難しそう。1冊書いていただきたいに一票。

    2013/02/27 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm おもしろい。

    2013/02/26 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 沖縄だけで1冊書けそうだし、読んでみたくもある。

    2013/02/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab そんなこと言えば、自称保守の抱く「伝統的な家庭」とて、何時出来た風習だか~って話で。

    2013/02/26 リンク

    その他
    WereIm
    WereIm さとうきび畑が実在すんだから“幻想”じゃねえしw バカな倭猿共が戦前からあると勝手に勘違いしただけw/倭猿はよく近代西洋から学んだ自由な価値観を自国の価値観みたいに言い、中韓を「抑圧的」とdisってるがw

    2013/02/26 リンク

    その他
    filinion
    filinion まあ、歌詞のさとうきび畑はあくまで「現在」の光景なのだけど。でも、作詞家が東京在住だと知った時はなんかがっかりした。現地人にとっての沖縄戦の話にせよ、沖縄戦のことを本当には知らない人の歌なのだな…。

    2013/02/26 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 「もしかすると「さとうきび畑」の歌は、内地がもっていた沖縄幻想ではなかったろうか。 それが現代では沖縄の歌手も歌い、沖縄の歌のようになっているのかもしれない。」

    2013/02/26 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 自分の生活する国内すら「三丁目の夕日幻想」みたいのが席巻してるわけで。今沖縄で歌われているなら、少なくとも心理や立場は掬い上げているということだろう。その意欲すらない立場から突っ込むのも本末転倒。

    2013/02/26 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 こういう事はよくあるんだろうなー。

    2013/02/26 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv そもそも戦前の日本の砂糖の主要生産地って台湾だったよね。以何に戦後のバカが歴史を知らないかを表す話だな。(「砂糖の世界史」参照)

    2013/02/26 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO ”沖縄は本土側の沖縄幻想をどんどんと吸い込んでいくところがある。”面白いな。泡盛もタイ米が原料ですものね。イメージされるさとうきび畑は戦後の話なんだなぁ

    2013/02/26 リンク

    その他
    georgew
    georgew 沖縄は本土側の沖縄幻想をどんどんと吸い込んでいくところがある > 本土側との共同幻想。

    2013/02/26 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「沖縄は本土側の沖縄幻想をどんどんと吸い込んでいくところがある」

    2013/02/26 リンク

    その他
    throwS
    throwS 国内(と単純に言ってしまえないケドも)ですら、いろんな誤解や幻想を常識としてかかえているのか…

    2013/02/26 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono へえ、昔は稲作多かったのか

    2013/02/26 リンク

    その他
    zu2
    zu2 ウィスキーのほうが高級というイメージはありましたね。昔の泡盛はにおいもきつかったし

    2013/02/26 リンク

    その他
    platypus0114
    platypus0114 歌の情景と、リアルは違うってことか...。歌の題材を調べることで、見える真実もあるんだなー。

    2013/02/26 リンク

    その他
    antonian
    antonian 戦前の沖縄の光景かぁ。。琉球時代は稲作が中心だったとかも聞きますね。薩摩の植民地下でサトウキビ作らされ米作禁じられ高値で売りつけられてた奄美群島だとどうなんだろうな。

    2013/02/26 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 福岡で「博多ラーメン」という言葉が使われないとか,まぁ外から見る風景は,普通は現地の人から観たら違和感があるもの。

    2013/02/26 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「摩文仁の丘から見た戦争当時の風景は、稲作地ではなかったか」

    2013/02/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "1964年という年代から考えると、そのさとうきび畑の風景は、米軍統治下で、しかも寺島が訪問する10年ほどの時代に出現した風景だったのではないか"

    2013/02/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/02/26 リンク

    その他
    godmother
    godmother ウォーン!ここも今日のcakes同様、なんか途中で終わっちゃった感。ボツネタもっと続けて欲しいでござる。

    2013/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「さとうきび畑」の歌は、本土側の「沖縄幻想」だったか?: 極東ブログ

    この話は、『考える生き方』(参照)に書かなかった沖縄の話の一部です。というか、途中で削除しました...

    ブックマークしたユーザー

    • arakik102015/04/02 arakik10
    • garden_design2013/05/22 garden_design
    • nobodyplace2013/05/03 nobodyplace
    • HiiragiJP2013/03/13 HiiragiJP
    • myrmex2013/03/03 myrmex
    • ushiwatat2013/03/03 ushiwatat
    • fragilee2013/03/03 fragilee
    • TZK2013/03/02 TZK
    • kagurakanon2013/03/01 kagurakanon
    • nkoz2013/02/28 nkoz
    • advblog2013/02/27 advblog
    • opukeni2013/02/27 opukeni
    • makou2013/02/27 makou
    • GuriGura2013/02/27 GuriGura
    • shidho2013/02/27 shidho
    • murawaki2013/02/27 murawaki
    • yoghurt2013/02/27 yoghurt
    • came82442013/02/27 came8244
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事