エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【悲報】たばこ休憩がズルいからと吸わない人に有給休暇を与える企業が登場。仕事量を労働時間でしか計れないとか頭昭和でワロタ : IT速報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【悲報】たばこ休憩がズルいからと吸わない人に有給休暇を与える企業が登場。仕事量を労働時間でしか計れないとか頭昭和でワロタ : IT速報
たばこを吸わない人にだけ有給休暇を与える残念な企業が出てきているという。 一方、吸わない社員を評価... たばこを吸わない人にだけ有給休暇を与える残念な企業が出てきているという。 一方、吸わない社員を評価する“逆転の発想”も。ウェブマーケティング事業のピアラ(東京)は、昨年、喫煙しない社員に年6日間の有給を与える「スモ休」制度を始めた。 「たばこを吸いに席を離れる人と、吸わない人では労働時間に差がある」。社長に寄せられた社員の意見がきっかけだった。自発的にたばこをやめる社員を増やす狙いだ。 同社の榎冴絵さん(24)はこの制度を利用して年末年始の休暇を増やした。「たばこ休憩でリフレッシュする人をうらやましいと思ったことがあるが、これなら納得できる」と話した。 http://www.sankei.com/life/news/180327/lif1803270006-n1.html

