さて、今年も春がやってきました。 春と言えばショボ太いじりですね。 ただ、正直なところ簡単にいじれそうなところは残ってません。 簡単な順に、 ステムのなんちゃってアヘッド化 クランクセット&FD交換 ホイールの交換 フォークの交換w フレームの交換ww ってとこでしょうか。 今回は、どうせなら割と多くの人が考えてて、実際にやった人は多分あまりいないホイールの交換を考えてみます。 ただ、我が家の事業仕分けの対象に挙がりますと予算がつかない可能性もありますので、その際はご了承ください(笑) さて、シェボーに限らず、「クロスバイク」というカテゴリの自転車のホイールを交換する際、必ずと言って問題になるのがエンド幅、特にリアのエンド幅です。 エンド幅は、ざっくり言うとフレームのハブ軸を固定する箇所の内幅です。 この幅はハブの左右のロックナット間の外幅(オーバーロックナット寸法・OLD)と一致させる必