エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
途中でやめるのこと - 場所っプ
忙しいったら忙しい。 毎日、狂ったようにミシンを踏みまくっている。 去年、確定申告で一年間で何着の... 忙しいったら忙しい。 毎日、狂ったようにミシンを踏みまくっている。 去年、確定申告で一年間で何着の服がう売れたのか計算してみると、なんと900着売れていた。 そして。驚くことに、途中でやめるは在庫がない。 この4年間で、売れなかった商品は5着もない。全て売り切れている。おそらくそんな洋服のブランドは無いのではないか? とにかく、ダサいし、よくわかんないからどこよりも安くする事にしている。 みんなこだわって作るけど、値段にこだわりを感じない。徹底的に客視点での服作りだから、どうにかなっているけど、そろそろ本気で辛くなってきました。 今年は5月までで600着作ってて、今月は200着くらい作っている。なのにお金がまったくない。 生地や材料を買うのにめちゃくちゃお金がかかるのと、直売で色んな所に行く交通費と滞在費で毎回大赤字です。 なんで、それなのに直売をやるのか? コストと手間をかけまくって、利