エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Rails4 Devise で ユーザー登録フォームに由来しない属性を、サインアップ時にDBテーブルに保存する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Rails4 Devise で ユーザー登録フォームに由来しない属性を、サインアップ時にDBテーブルに保存する
Rails4 で Devise と OmniAuth で、Twitter/Facebook のOAuth認証と通常フォームでの認証を併用して実装... Rails4 で Devise と OmniAuth で、Twitter/Facebook のOAuth認証と通常フォームでの認証を併用して実装 | EasyRamble で、Twitter/Facebook の OAuth認証と通常フォームのユーザ登録を併用する実装を行いました。通常サインアップ時の uid フィールド設定の実装で、やはりフォームを経由させたくなかったので、調べたら Devise::RegistrationsController の build_resource(hash=nil) メソッドをオーバーライドすれば、目的を実現できることが分かった。

