エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
森林浴を心から堪能する! 蟹場温泉【秋田県の温泉】
乳頭温泉郷の最奥に位置する蟹場温泉。よくここの温泉名を間違えて説明する方がいらっしゃいます。「か... 乳頭温泉郷の最奥に位置する蟹場温泉。よくここの温泉名を間違えて説明する方がいらっしゃいます。「かにば」ではなく「がにば」温泉です。この世にカニは沢山いますけど、カニって名前のカニって居ないんですよ。すべて「ガニ」なんですよね。「たらば ガニ」「わたり ガニ」「け ガニ」「ずわい ガニ」とすべて「ガニ」と呼ばれているんですよね。と豆知識を披露してみました(^^; ここの露天風呂は、まさに原生林の中にあり、森林浴を楽しめる温泉です。少しお湯が熱い時があって、長湯が出来ない時もありますが、適温の時にあたると、もうそれはそれはいつまでも入ってしまいます。 入り口を入り、日帰り入浴を申し出ます。 まずは、内湯へ まずは内湯へ、身体を綺麗にします。 長い廊下を歩き、内湯へ 内湯は、男女別でそれぞれ2つあります。岩風呂と木のお風呂。木のお風呂の方が広くて、良いのですが、この時は内湯が物凄く熱くて、すぐに