エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
関連記事
#C89 3日目-東-ム51b にて 『お蔵入り』な技術を詰めた O'Creilly 本を出しますので ぜひ来てください という話 - Nakano Computer Club 活動記録
こんにちは。NCC の 3846 こと @3846masa です。 今回の話は、もうそのまんま表題のとおりです。 Nakano... こんにちは。NCC の 3846 こと @3846masa です。 今回の話は、もうそのまんま表題のとおりです。 Nakano Computer Club の愉快な仲間たちが C89 にて本を頒布します。 1冊500円。B5版36ページ。ぜひいらしてください。 以下ちょっとした宣伝。 O'Creilly ってなんなのか とても濃密な技術書をたくさん出版されている某ライリーさんをもじりました。 ブログに書くには量が多いだとか、 ブログに書くには大っぴらにできないとか、 ブログに書くには旬がもう過ぎ去っているとか。 そんな感じで今まで書いていなかった技術 Tips を書いていきたい。 そういう願いが、サークル名に含まれていることにしました。 今決めました。 詳説 お蔵入り 第1版 について 今回頒布する本は、「詳説 お蔵入り 第1版」です。 さっきも述べたとおり、お蔵入りして世に出してなかった