はてなブックマーク
ページをブックマークして共有する
副業で開業しているサラリーマンは「明日クビになったら」失業給付金を貰えず詰む可能性は周知されるべき - 情報の海の漂流者
198 users
hatena.fut573.com
はてなに登録してブックマークを共有しよう
新規登録
すでにアカウントをお持ちの場合
ログイン
お気に入りユーザー
ブックマークしているユーザー
cinefuk
「失業手当を貰うためには失業の認定というものを受ける必要があるのですが、副業で開業届を出している人は失業認定が受けられません。 無職ではなく個人事業主として扱われるからです。」
失業
フリーランス
仕事
雇用
2018/07/07
shichimin
これは気を付けんと。開業届しないと青色使えんけど副業を雑所得としたほうががいい場合もあるんかな?→"副業で開業届を出している人は失業認定が受けられません。無職ではなく個人事業主として扱われるからです。"
SOHO
副業
2017/10/03
UDONCHAN
それな
2017/09/28
shino-katsuragi
確かに給料分の入金は少なくなるわけだけど、青色申告してる(できる)副業なんで、そりゃ失業じゃなかろう。問答無用で雇用保険天引きされてるのが悔しいのはそうなんだろうけど。
失業保険
2017/09/25
もっとよむ