はてなブックマーク
ページをブックマークして共有する
タイラー・コーエン「良い仕事はみんなどこへいってしまったの?」(2019年2月26日) — 経済学101
32 users
econ101.jp
はてなに登録してブックマークを共有しよう
新規登録
すでにアカウントをお持ちの場合
ログイン
お気に入りユーザー
ブックマークしているユーザー
yasudayasu
デヴィッド・ブランチフラワーの新しい本だ。今日の労働市場に何が起こってるのか再考したいひとにはとても良い本だ。彼の見解では、低迷している賃金動向からも明らかなように、まだたくさん〔労働の〕余裕がある。
抜粋引用
ハウツー
研究
本
優内容
2019/03/09
sds-page
談合撲滅とかで無駄を削りまくったのはいいけど遊びも同時に消失した感はある
労働
社会
経済
2019/03/08
corydalis
サクラダファミリアを一気呵成に完成させないのも、古臭い建築をわざわざ残して修繕に手間をかけるようにさせてるのも欧州流の失業対策だと昔聞いたことがある。それをして尚あの失業率だしな。
自民党の悪政
ネタ
労働
2019/03/08
laislanopira
雇用の数はもう主要な問題ではない
労働
経済
2019/03/08
もっとよむ