はてなブックマーク
ページをブックマークして共有する
タイラー・コーエン 「電子書籍は紙の本に比べて内容が記憶に残りにくい?(その2)」(2014年8月20日) — 経済学101
22 users
econ101.jp
はてなに登録してブックマークを共有しよう
新規登録
すでにアカウントをお持ちの場合
ログイン
お気に入りユーザー
ブックマークしているユーザー
Kil
その半分の電子書籍側チームの面々が、どれくらい電子書籍という媒体になれていたか、が気になる。なれないアイテムを使わされるとそれだけで気が散ると思うけど。
2018/06/12
nuara
そうかも。でも、なんでやろ。
2018/06/12
augsUK
テストに使った小説は、28ページの短編だったのか。そんな厚みで関係あるのかな?
2018/06/12
tick2tack
紙の本と電子書籍での読解の差の研究。設定などの記憶に差はないが、プロットの再現度のテストでは電子書籍が著しく低くなる。
2018/06/12
もっとよむ