エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
第10回 日本情報オリンピック(JOI) 本選に参加してきました - ペリャウドの日
結論からいうと完敗(Cランク)でした。敗因はいろいろとあったと思いますが、そういった事とは他に学ぶ事... 結論からいうと完敗(Cランク)でした。敗因はいろいろとあったと思いますが、そういった事とは他に学ぶ事ができた事もたくさんあったと思います。 備忘録も兼ねて、この機会に折角なので流れなど書いておこうと思います。 勝手に名前が出てきた人はすいません。 前日 id:kyuridenamidaが家にくる 前日から来いと言っていたid:kyuridenamidaが、大阪から東京に来る。 朝からTopCoder SRM 497に参加する。というかむしろそのために早く来てもらった。 (尚、同SRMでは多数の被害者が出る。) 結局やる事がつきて渋谷にいったりちょろっとjubeatをしたりして終了。 結局あまりコードは書かず。 1日目 Practice 彼と共にJOI会場へ。JOIerの面々と初めて会う。 Practiceは機材をちょろっといじって、あとは他の人を真似てショートコーディングしたり、id:JA