エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
上越 くびき 「蛍の里」さんへ - 大阪の五ツ星お米マイスター『れいこ』のブログ
おはようございます。五ツ星お米マイスターのれいこです。 日曜日。新潟県上越市 頸城(くびき)にある... おはようございます。五ツ星お米マイスターのれいこです。 日曜日。新潟県上越市 頸城(くびき)にある蛍の里さんまで、圃場視察をさせていただきに行ってきました。 パートナーは、この人 。笑。 「一緒に大冒険したいかい?」と、聞いたら… 「行きたい!」と、前のめりで返事をしてくれたもので… 娘と初めて、二人旅に繰り出すことにあいいたしました(*´꒳`*)。さて、経路はといいますと、大阪から金沢までは特急サンダーバードで。そして金沢で北陸新幹線はくたかに乗り継いで上越妙高まで。今回は、一日をたっぷりと使えるように6時30分大阪始発のサンダーバードで、いざ、出発。京都ー滋賀ー福井ー金沢。そして、金沢ー富山から新潟へ。 本当は金沢の乗り継ぎで、まだ、あまり県外には流通していない石川の新品種「ひゃくまん穀」のおにぎりをゲットしたかったのですが、乗り継ぎが8分とタイトだったため断念。和をデザインの基調にし