エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
YZF-R25のバーエンドを変えたら激変した話 - 10輪生活物語
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YZF-R25のバーエンドを変えたら激変した話 - 10輪生活物語
夜に照らされるバイク、格好良い… お疲れ様です、今回はYZF-R25のバーエンドを交換したお話です! 上の... 夜に照らされるバイク、格好良い… お疲れ様です、今回はYZF-R25のバーエンドを交換したお話です! 上の写真はすでに交換した後のテスト走行中の物です。 ずっと振動に悩まされていました。 (2021.11.28追記 ここから) 交換はDIYにて実施! まずは純正バーエンドを観察&外す バーエンド+インナーウェイトの構造 取り付けは接着剤にて なにこれ?!全然違う!! まず、7,000回転くらいまでは振動が皆無です! 7,000回転以上はやはり振動する? なぜか旋回性が良くなってる?! 路面状況がよりダイレクトに伝わるようになった 結論:バーウェイトを買って大正解でした! ずっと振動に悩まされていました。 と言うことで早速交換していきましょう。笑 下記愛車紹介の記事でもご紹介しましたが、YZF-R25のエンジンがガサツに回り、その所為かハンドルの振動は手が痺れるほどです。(ステップもなかなか