エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アドレスv125gのリアキャリアのボルトが折れた件 - 10輪生活物語
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アドレスv125gのリアキャリアのボルトが折れた件 - 10輪生活物語
お疲れ様です! 今回は普段の移動の足にしている【スズキ アドレスv125g】のリアキャリアのボルトが折... お疲れ様です! 今回は普段の移動の足にしている【スズキ アドレスv125g】のリアキャリアのボルトが折れた件についてお話ししていきます! リアボックスがぐらぐらする? すでにメーター読みで40,000キロを超えているウチのアドレスv125g。 元々メーター18,000キロ時に中古で購入しているので、筆者の手元に来てから22,000キロ走っている計算となります。 (メーターが変わっている可能性があるのでもっと知っている可能性もありますが、、) 納車当時についていたリアキャリアに、自分でリアボックスを取り付けて愛用しております。 アドレスv125gには大きいかもですが、容量40リットル超えのものを使用しております。 元はスーパーシェルパに使用していた物です。 過去の愛車紹介:Kawasaki スーパーシェルパ(2004) - 10輪生活物語 このリアボックスをつけて20,000キロほど走行した