新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2020年に読んだ本 | 12px.com
もう2021年も4ヶ月経ってしまったのですが2020年に読んだ本のメモ。 コロナ禍で家からあんまり出れない... もう2021年も4ヶ月経ってしまったのですが2020年に読んだ本のメモ。 コロナ禍で家からあんまり出れないのが影響したのかしてないのかフィクションとエッセイのジャンルを多めに読んだ気がします。 喫茶店でのんびり読書、なんて事もしなくなったし、新幹線にも乗らなくなったので逆にあんまりまとまった時間が取れなくなって読書量も減ってしまったかもしれない… マリス博士の奇想天外な人生 マリス博士の奇想天外な人生 https://www.amazon.co.jp/dp/4150502900PCR検査の生みの親、マリス博士の半生が書かれています。 宇宙人と遭遇したり、スピリチュアルな体験をする話がちょこちょこ出てくるのですが、この人笑気ガス吸ったりLSDやったりしてるしなぁ…いやでもノーベル賞科学者だしなぁ…みたいな感じでとても混乱します。 他にも色々楽しそうなエピソードが書かれていて、タイトル通り奇想
2021/04/15 リンク