エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【神奈川県】海南神社と城ケ島に行ってきた(2021.04.27) - しんちゃんの部屋
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【神奈川県】海南神社と城ケ島に行ってきた(2021.04.27) - しんちゃんの部屋
どうも、しん(@1shinchan6)です。 いつも休日は横須賀を散策することが多いのですが… この日は少し足を... どうも、しん(@1shinchan6)です。 いつも休日は横須賀を散策することが多いのですが… この日は少し足を伸ばして、三浦市にある海南神社と城ヶ島へ行ってきました。 京急線の三崎口駅。 ここから三崎港行きのバスに乗り、海南神社へ向かいます。 バスの乗車時間は約20分… 三崎港に到着です! バス停から約2分ほど歩くと海南神社があります。 参拝者も少なく、静けさがとても心地よく感じました。 久しぶりにおみくじを引いたら大吉が出ました!何かいいことがあると良いな(*´▽`*) - - - - - - - - - - ここの御神木は迫力があって、いつも見入っちゃうんですよ~ バス停に戻り、今度は城ヶ島行きのバスに乗ります。 白秋碑前バス停で下車し、ハイキングコースを歩きます。 ・白秋の碑と城ヶ島大橋 北原白秋は三崎に住んでいた時期があり、その時に作詞した「城ヶ島の雨」の歌碑があります。 また、