記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    米軍も一時期研究してたらしいんだけど、それっきり続報聞かなくなったなぁ。

    その他
    deep_one
    それは日本でも流行ってほしい。/「爺さん婆さんがこぞってトレッキングポールを両手に持っている」の次か。/日本でも流通業界(倉庫とか)ではすでにアシストスーツが出回っているはず。

    その他
    u-li
    “コスト面では、上海傲鯊智能(ULS Robotics)の民生用外骨格ロボットを、5000元〜1万元(約10万〜約20万円)で投入する計画” “外骨格ロボット製品開発メーカーは他にも複数ある”

    その他
    xnu
    ある朝、わしがが気がかりな夢から目ざめたとき、自分が山頂で一匹の巨大な毒虫に変わってしまっているのに気づいたんや。

    その他
    yoko-hirom
    日本では労働者の業務用。中国では観光客のレジャー用。技術力とは別のところで遅れをとっているような。

    その他
    go_kuma
    自転車くらいの値段で買えるようになったら爆発するかもね。バッテリーじゃなくて売上の話。

    その他
    mame-tanuki
    肉体が健康な状態で全身義体化とか手足を機械化はまだ全く希望しないけど、腰痛コルセット感覚で外骨格ならば装備したい!いますぐしたい!(筋肉はますます衰えるだろうけどw)

    その他
    ouf842
    日本追いつけないとか言ってるが、既に国内各社からアシストスーツは発売されてて普通に導入されているが?ただ肉体労働者向けが大半で高齢者自身の行動アシストにはほぼ回されていない点は確かに残念。

    その他
    wonodas
    二十年前くらいには実用化できるレベルだったけどなかなかでてこないよね…

    その他
    nyokkori
    良いなー、階段って坂より歩幅大きくなるから普通に登ると足疲れるんだよな。日本でもレンタルして欲しい。あの危険なLOOPとかいうの認可するくらいだしイケるだろ、偉い奴外骨格メーカーに天下りしろよ。

    その他
    kompiro
    介護者の補助のイメージあったけど、そもそも足腰不自由な方への補助とリハビリに使えるのは良いですね

    その他
    netafull
    “加齢による身体機能の低下に直面する高齢者にとって、「自信を取り戻せる」「再び自由に動ける」を感じさせる“若返りツール”として映るだろう。”

    その他
    sirobu
    日本だと安全性が問題になるものでも中国なら見切り発車でダメだったら引っ込めるってできるからね

    その他
    thesecret3
    世界中で流行りそう。

    その他
    kuippa
    登山というか万里の長城みたいな入口と出口が制限されているところにはレンタルでいけるかもしれないね。商魂たくましい。

    その他
    esrvuc
    ブコメで早速あんなリスクやこんなリスク並べ始めてるけど、それならもう家から1歩も出ない方がいいじゃんw

    その他
    tdam
    パワードスーツやアシストスーツは将来性が凄そうだけど、登山だと転倒などの衝撃で搭載バッテリが爆発する事故が容易に想定される。山道などよりも平地の軽作業などでまず技術的にこなれてほしい。

    その他
    tuka8s
    高齢化に向けたこういうの開発が進むといいよな。"60歳以上の人口は総人口の22%の3億1000万人余り"とか。日本は先行して進むとはいえ、中国のほうが規模が大きいしうまくいくのかな。いつまでも歩けるというのは重要だ

    その他
    nainy
    日本は努力とか根性好きだし、同じように登山で流行るかは分からん…が、四国のお遍路には需要がありそうな気がする。車が許容されてるから、補強付でも自力で巡れるのは魅力的だと思う。

    その他
    filinion
    観光地だけでなく日常生活でも使えるように普及してほしいな。…でも、そうすると生活が楽になるだけでなく、足腰が衰えても働け、って話になりそうでもある。

    その他
    PJ_purejam
    いいね!

    その他
    albertus
    もう日本は追いつけないくらいに抜かれちゃったね。

    その他
    atsushieno
    パワードスーツ、昔は10万ギル払わないと手に入らなかったけど、最近は10万円〜20万円でいけるのか

    その他
    cinq_na
    膝の靱帯やってるんで、年取ったらこういうのが欲しくなるのかと思ってる。高齢者が使うとかえって危なくなりそうな気もするんだけどさ。マジックハンド付きねこちゃんロボの方が安全便利というオチになるとか(笑)

    その他
    ntstn
    量産化でそれなりのが5万くらいは切りそうだな。

    その他
    KAN3
    日本でも30年くらい遅れて広まるかな?自分が老化する頃にはかなり便利になってそう。

    その他
    solaris_almagest
    デスストのあれ

    その他
    sovereignglue
    これ日本でも流行ってほしい

    その他
    settu-jp
    安全性の人柱かな?上手くいけば取り入れようね

    その他
    semimaru
    老人Z

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外骨格ロボットで登山、中国観光地でブーム⋯“若返りツール”に高齢者もハマる | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    外骨格ロボット(パワードスーツ、パワーアシストスーツとも呼ばれる)が中国で大きな盛り上がりを見せ...

    ブックマークしたユーザー

    • kz782025/06/17 kz78
    • shinagaki2025/06/16 shinagaki
    • deep_one2025/06/16 deep_one
    • yahihi2025/06/16 yahihi
    • agano2025/06/16 agano
    • dsktgml2025/06/16 dsktgml
    • okumuraa12025/06/15 okumuraa1
    • ginga01182025/06/15 ginga0118
    • kita-tuba2025/06/15 kita-tuba
    • enkagin2025/06/15 enkagin
    • alt-native2025/06/15 alt-native
    • okaduka_takayuki2025/06/15 okaduka_takayuki
    • cvl-robot2025/06/15 cvl-robot
    • u-li2025/06/15 u-li
    • xnu2025/06/15 xnu
    • jt_noSke2025/06/15 jt_noSke
    • Machautumn2025/06/15 Machautumn
    • yoko-hirom2025/06/15 yoko-hirom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む