エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ownCloudをConoHaのオブジェクトストレージに乗せる | 6715.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ownCloudをConoHaのオブジェクトストレージに乗せる | 6715.jp
このはちゃんかわいい ownCloud、便利なんですがファイルをVPS上に記録してるとConoHaはデフォで50GBし... このはちゃんかわいい ownCloud、便利なんですがファイルをVPS上に記録してるとConoHaはデフォで50GBしか使えないので辛い。 増量しても良いんですけど、どうせなら容量単価の安いオブジェクトストレージに乗せられないか?というお話です。 乗せられないか?というか、乗るんですけど。 ownCloudのインストール公式から落として設置してアクセスすれば初期設定画面になってあとはノリでなんとかなるので、 特に書くこともないんですが、nginxを使ってる場合はキチンと設定しないとダメなので、そこだけ注意です。 参考:Nginx Configuration for the ownCloud 9.x Branches オブジェクトストレージ上にファイルを置く↑みたいな、オブジェクトストレージをExternalStorageとして接続する方法もありますが、 これだとExternalStorag