エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【大損してた】育休中コンタクトをやめた私が毎月お金を失っていた話 - 年子ママの育児・家計改善奮闘記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【大損してた】育休中コンタクトをやめた私が毎月お金を失っていた話 - 年子ママの育児・家計改善奮闘記
こんにちは 年子ママのななこです🌸 今回は私が固定費であるコンタクトレンズ料金について 盛大な勘違い... こんにちは 年子ママのななこです🌸 今回は私が固定費であるコンタクトレンズ料金について 盛大な勘違いをして大損をしていた話です。 私は定額制コンタクトからネットでの購入に切り替えることにしました。 産休育休のメガネ生活 産休育休中、私はなるべく出費を減らしたいと思っていました。 産後すぐは常にへとへとでいつ仮眠が取れるかわからない状況ですし、外出の頻度も減るし、「しばらくはメガネでいいかも」と考えて、コンタクトレンズを使わずに過ごすことにしていました。 「コンタクト代が浮けば、ちょっとした節約になるな」 そう思っていた私は、ちょっとした達成感すら感じていました。 最近知った衝撃の真実 ところがある日、何気なく観ていたリベ大の動画で耳にした言葉にハッとしました。 「コンタクトレンズはネットで買ったほうが圧倒的に安い」 え?もしかして私、今も支払い続けてる…? 急いでクレジットカードの明細を