エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
観劇記録 「モンスターズ/地球外生命体」(Monsters)イギリス 2010年公開 G - Aerodynamik - 航空力学
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
観劇記録 「モンスターズ/地球外生命体」(Monsters)イギリス 2010年公開 G - Aerodynamik - 航空力学
ある映画を一本観たのだけれど、あまり面白くなかったので、その時に見た予告編が気になったこの作品を... ある映画を一本観たのだけれど、あまり面白くなかったので、その時に見た予告編が気になったこの作品を続けて鑑賞したが、こちらは観て大正解だった。エイリアン・パニック物的なタイトルだけれども、この作品は、むしろロードムービーとドキュメンタリー、そして「世界の車窓から」のような自然紀行を重ね合わせたような、静かで知的な映画だ。50万ドルと多くない予算で作られた作品だが、もともとこの監督はドキュメンタリー作品でVFXを手掛けていたとのことで、戦闘の末荒れ果てて廃墟と化した街、時折すれ違う戦車、彼方此方にある警戒区域の注意標識、蒸すようなメキシコの密林、それらの細かいディティールをドキュメンタリータッチで描くことで、大金を投じてエイリアンとの戦闘そのものをCGで描くことなしに、「そこにある現実」を観客にむしろリアルに見せる、非常にセンスある作りを成功させている。 そしてこの映画のもう一つ興味深いところ