新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2022年最終戦は石狩新港 - AKAMIMI’s fishing diary
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2022年最終戦は石狩新港 - AKAMIMI’s fishing diary
2022年12月30日 12月はほんとに天候に恵まれないです。 例年であれば、日本海のソウハチ、ホッケ狙いで... 2022年12月30日 12月はほんとに天候に恵まれないです。 例年であれば、日本海のソウハチ、ホッケ狙いで西積丹で竿を出しているはずなんですが、今年の12月の週末は毎回大荒れで一度も竿を出すことができませんでした。 29日が仕事納めでしたのでラスト3日間に望みを託しますが、残念荒れてます。(~_~;) はぁ〜、期待薄いけど石狩新港のコマイ狙いで今年の釣り納めです。 今日の石狩方面、天気は曇り時々雪 西風3〜4メートルです。 西風ですから樽川護岸が釣りやすいと判断し16時頃、護岸中央付近に陣取ります。 風がもう少し弱ければね。モニュメント付近が良いんですが、この風ではちょっと厳しいかな、(^^;) 今シーズン3回目の石狩新港ですが、コマイはまだ1匹しか上げてません。 群れが薄いんだよなぁ。アタリ年なら明るい時間帯から釣れはじめるのに、今年は全く気配なしなんですよね。(~_~;) 2時間動か