エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
よっっ! 1年生!! - 思い立ったが吉日日記。
いよいよ、今日から学校! 昨日入学式が終わり、正真正銘1年生!! 今朝、家のすぐ近くの緑のおばさんが... いよいよ、今日から学校! 昨日入学式が終わり、正真正銘1年生!! 今朝、家のすぐ近くの緑のおばさんが 立ってる十字路まで娘と一緒にお見送り。 お友達とそこで待ち合わせをしている。 お友達よりも先に到着。 ちょうど、交通整備の緑のおばさんも 到着したところだった。 緑のおばさんとは息子がちーさい頃から 顔なじみ。 よくゴミ捨てに行くときに子供も一緒に 連れてゴミ捨てに行っていた。 ゴミを一緒に持つ息子に 「あら、お母さんのお手伝い?偉いねぇ~」 なんて声をかけてくれたりね。 けさ、ランドセル姿の息子をみて 「あら~もう1年生なのね~おめでとう~」と 笑顔で声をかけてくれた。 で、 「あら、帽子は??」 おっと!ヤバイ!!忘れた!!! うろたえる私に 娘も見ててあげるからとっておいで!と 言ってくれたので急いで家へ校帽を取りに帰る。 あいかわらずの忘れんぼうぶり。 思えば、私は子供の頃から忘れ