記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yota3000
    yota3000 怒りなんて不毛だと思うし、怒りを糧に生きるって想像つかないけど。他者だけじゃなくて自分に目を向ける機会だと思えばいいんじゃないの

    2015/10/11 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm プラネテスのハチマキっぽい

    2015/10/10 リンク

    その他
    runtBlue
    runtBlue 正しくのそれ

    2015/10/10 リンク

    その他
    non_117
    non_117 老いでは

    2015/10/10 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi わかる。実家の宗教に対する怒りが昔の自分のすべてだった。

    2015/10/10 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 前頭葉が正常に働いてるからでしょ。怒りたいなら脳の機能を鈍らせるために不健康なことをするといい。

    2015/10/09 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou 怒りでアドレナリンが出てモチベーションが保てたということだろうか。しかしモチベーション・コントロールは自ら行うものなんですよ。自分の身体にどうやったらセロトニンが出るのか試行錯誤してみるのかな

    2015/10/09 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 人はその瞬間を平和と呼ぶんだぜ

    2015/10/09 リンク

    その他
    esbee
    esbee 若い(幼い)ときはなぜあんなに怒ってたのかとも思うし、危なっかしくもあるけど同時にあんなに感情を剥き出しにすることはないのかと思うと寂しい。自殺し損ねたということかもしれない

    2015/10/09 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn 意外と怒りって前向きに行動するための原動力になるんだよね。

    2015/10/09 リンク

    その他
    bttoy
    bttoy ブチギレたがあるやん

    2015/10/09 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 多分成長とかじゃなくて怒り→発信のプロセスに慣れちゃったんでは。怒る対象をいっそ悲しみにでも変えるか、発信方法を変えるかとかメンテナンスすれば良いのかなー

    2015/10/09 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 俺をキレさせたら大したもんだよ

    2015/10/09 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 怒りとはストレスで物理や言葉で人を殴るとストレスが消えてして気持ちいいっていう「自分の頭を殴り続けると、やめた時に気持ちいい」というタイプの娯楽だから健全になったんだと思うけどね。

    2015/10/09 リンク

    その他
    dokuco
    dokuco おとなになったんだよ、って思うよ。おとなってつまんないものなんだなって、感じることない?

    2015/10/09 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 なにくそ!見返してやる!というのが薄い人は大成しにくいんだろうな、とは感じてきた。

    2015/10/09 リンク

    その他
    humid
    humid シンプルな怒りで駆動してる人間って一生そのままなんだと思ってたけど、こういうこともあるんだねー。鉛筆一本で絵がかけていたのに、色彩豊かな色鉛筆を意識してしまったらそりゃ戸惑う。

    2015/10/09 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 感情の起こり方が変わったのに価値観だけが変わらなかったんですね しんどそうです 以前怒ってたのは度量が狭かったんと違うか? 自分のキャパが増えたのでは? なら憂うべきことではない。

    2015/10/09 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong 自分は怒りとは別の感情を拠り所にして創作活動をしてたけど、歳とるごとにその感情が枯渇して今ではきっぱりやめてしまった。同じように夢を諦めるのも若い時の衝動的で特殊な感情が失われる事が一因かもと思った。

    2015/10/09 リンク

    その他
    type-100
    type-100 自我の輪郭がはっきりしてきたのかなとか思う

    2015/10/09 リンク

    その他
    cauchym
    cauchym 興味深さをおぼえる

    2015/10/09 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 怒らなくなったのではなく,怒りを継続できなくなったとのこと。『元気じゃないです』『生きること自体がきつくなっちゃう』という訳で,その結果では。つまり因果が逆。疲れているから持続力が無くなった。

    2015/10/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 今の状態のほうが普通でしょ。

    2015/10/09 リンク

    その他
    s17er
    s17er 達観してくると、怒りが哀れみに変わってくるよ

    2015/10/09 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki それ、思春期の終わりとかそういうものじゃないのかな。思春期を青年期まで引きずっちゃう人も居るみたいだし。

    2015/10/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 怒りって創作意欲とか、なにかの活動に昇華しやすい上にカロリー高いエネルギーではあるからなあ。その高いエネルギーを産むためのコスト考えたら、だらだら生きていたほうが疲れない

    2015/10/09 リンク

    その他
    wacok
    wacok 喜楽だけの人生は薄っぺらい。

    2015/10/09 リンク

    その他
    porimern
    porimern 年食ったらそうなるだけなんじゃねえかなあ

    2015/10/09 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ダルシムだって悟り開いてるけど飢えた家族のために賞金稼ぐためなら対戦相手にヨガスマッシュするわけだから、怒りなんか無くても人間は頑張れるんだと思います。

    2015/10/09 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 人生で両手で数えられるほどしか怒った事ないから、怒りの力って言われてもわからないな。

    2015/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「怒り」という力が失われた時 - あままこのブログ

    ものすごい久しぶりに書くブログ記事な気がします。皆さんお元気でしょうか。僕は色々あって元気じゃな...

    ブックマークしたユーザー

    • yota30002015/10/11 yota3000
    • mhkohei2015/10/11 mhkohei
    • a2ikm2015/10/10 a2ikm
    • runtBlue2015/10/10 runtBlue
    • otsune2015/10/10 otsune
    • non_1172015/10/10 non_117
    • mizchi2015/10/10 mizchi
    • yoiIT2015/10/09 yoiIT
    • nobujirou2015/10/09 nobujirou
    • keiseiryoku2015/10/09 keiseiryoku
    • zakkicho2015/10/09 zakkicho
    • hiroyukixhp2015/10/09 hiroyukixhp
    • uimn2015/10/09 uimn
    • amy3852015/10/09 amy385
    • hawkarrow412015/10/09 hawkarrow41
    • princo_matsuri2015/10/09 princo_matsuri
    • esbee2015/10/09 esbee
    • kazyee2015/10/09 kazyee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事