エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
家飲み 「レモンサワーと揚げない油淋鶏」 - amenomukou’s blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家飲み 「レモンサワーと揚げない油淋鶏」 - amenomukou’s blog
こんにちは。 今日のお酒はレモンサワーです。 夏はやっぱりレモンサワーが良く似合います。 今日、使っ... こんにちは。 今日のお酒はレモンサワーです。 夏はやっぱりレモンサワーが良く似合います。 今日、使ったのはおなじみの「宝焼酎 レモンサワー用」です。 ◆甲類焼酎のメリット レモンサワー用でない甲類焼酎は自分の好みに応じてアレンジが効く所が一番のメリットですよね。 甲類焼酎自体には何の効能がなくても、レモンを入れるとビタミンCが摂れるし、ウーロン茶で割ると油の吸収を穏やかにする効果が期待できます。 糖質ゼロなのでダイエットにもいいですし。 飲み方次第でメリットは沢山ありそうです。 追々、色々と試してみたいと思います。 ◆今日の一品 さて、今日の「レモンサワー」に合わせる一品は 「揚げない油淋鶏」です。 一般的に油淋鶏は鶏肉を油で揚げますが、今日はフライパンで焼いた鶏もも肉に油淋鶏のタレを掛けました。 油で揚げると結構油跳ねするので、後の掃除がつらいですから・・(笑) ◆油淋鶏のタレ しょうゆ