新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
超簡単!「焼き鯖寿司」と「菊正宗すだち冷酒」 - amenomukou’s blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
超簡単!「焼き鯖寿司」と「菊正宗すだち冷酒」 - amenomukou’s blog
こんにちは。 本日もお越し頂きありがとうございます。 今日は、朝から「焼き鯖寿司が食べたいなぁ~」... こんにちは。 本日もお越し頂きありがとうございます。 今日は、朝から「焼き鯖寿司が食べたいなぁ~」という気分だったので、お昼頃から仕込ました。 ちょっと、鯖が焦げてしまいましたが・・(*^^) 寿司飯にはたっぷりの胡麻を入れて、鯖との間には生姜の甘酢漬けと大葉を挟みました。 鯖は、塩鯖の3枚おろしになっているものを購入しました。 超簡単「焼き鯖寿司」です! ただ、骨取りと寿司を馴染ませるのに少し時間がかかります。 塩鯖は、少し塩が軽めの方がいいです。 ラップでグルグル巻きにして、形を整え冷蔵庫で半日くらい馴染ませます。 カットする時は、ラップの上から切ります。そうしないと鯖がボロボロに崩れてしまうので・・ 何度も失敗を経験しています。(笑) 買って来るのよりも鯖が薄いのがちょっと残念ですが、まあこんなもん!という満足な味になりました。 これ一品でもご馳走感がでますし、手抜きと言えば手抜き。