エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
収支と金融資産(22年11月) - 45歳までに金融資産3000万円!
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
収支と金融資産(22年11月) - 45歳までに金融資産3000万円!
どうも、エイミーです。 11月の出費は68,520円(除く電気代)となったわけですが…。 何とこのうち22,100円... どうも、エイミーです。 11月の出費は68,520円(除く電気代)となったわけですが…。 何とこのうち22,100円は9月分の国保税です!! 過去記事にて「ネットで調べたら日割計算できるって書いてあったんで自己計算してみたら、1万6〜7千円ぐらいになりそうですぅ〜^^」なんてのたまっていましたがとんでもない、改めて調べたらちゃんとどのサイトにも日割ではなく月割と書いてありました。 一体何をどう調べてその結論に辿り着いたんだよ、当時の私! 多分、睡眠不足のせいで思考能力が極限まで落ちていたんだと思われます…。 あと、今月も電気代は不明のままなので、引き続き家計簿には含めておりません。 このように色々とグダグダではありますが、気を取り直して収支報告してまいりましょう! 収入と支出 金融資産残高 今月を振り返って 収入と支出 【収入】 手取り給与 308,272円(入社特典込み。源泉所得税・雇用