エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【カンボジア一人旅/2】ダークツーリズム/ヒア&ゼア 1 - チェコ好きの日記
記事へのコメント6件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【カンボジア一人旅/2】ダークツーリズム/ヒア&ゼア 1 - チェコ好きの日記
カンボジア旅行記の続きです。途中から読んでいただいてもまったく支障はないのですが、一応前回のエン... カンボジア旅行記の続きです。途中から読んでいただいてもまったく支障はないのですが、一応前回のエントリは以下です。 aniram-czech.hatenablog.com 今回からはプノンペン滞在中に訪れたキリング・フィールドとトゥール・スレン博物館について書くのですが、話の内容的にも写真的にも、読んでいてあまりいい気分にはならないと思います。精神的にがっくり行きたくない方は、この時点での「そっ閉じ」を推奨します。ただ、私が今回カンボジアで最も訪れたいと思っていたのはこの2箇所であり、この後訪れたアンコール遺跡よりも、私にとってはある意味この2箇所のほうが重要でした。 1975年、ポル・ポト政権率いるクメール・ルージュ(カンボジア共産党)の軍隊が首都プノンペンに突入、以後3年の間に、おそらく戦後最大ともいえる大虐殺がこの地で行われます。その舞台となったのがキリング・フィールドであり、トゥール