エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
昨今の弁当というのは食中毒との闘いなのだ。 - てのひらを、かえして
弁当の日だったのを忘れていたので、晩ご飯を食べるのも早々に家を出て材料の購入に走った。今回は揚げ... 弁当の日だったのを忘れていたので、晩ご飯を食べるのも早々に家を出て材料の購入に走った。今回は揚げ物まででをかける余裕も時間もないので基本的に冷凍食品で我慢してもらうことにした。最近の冷凍食品はよくできたもので、電子レンジの調理を挟むことなく自然解凍で弁当に納められる物が増えていて本当に助かる。 というのももうこの梅雨時期から弁当というのは腐敗との戦いであり、いくら朝調理したものであっても常温で6時間は恐ろしさが先に立つ。たとえば米飯に関してはある温度帯での雑菌繁殖が問題になるためある程度冷却しておき、その特定温度帯の通過速度を速める必要がある。これについては各人で詳しいところを調べてほしい。 また弁当には保冷剤をつけて低温を維持するようにしている。この低温の維持に自然解凍系のオカズが寄与してくれる袋から出して入れるだけ! 助かる! あとはトマトとブドウを入れることにしている。果皮がしっかり
2025/06/03 リンク