記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「ある層以上は官僚か大企業サイコー、地方では地方公務員か教員、これ」「経済のパイを増やすよりも、そういう序列と秩序の維持のほうが上、という空気」 そして、パイの縮小は"我が子を食らう"ことで補う、とw

    2007/12/16 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 老人から奪ってはならない。彼らもまた人間なのである。彼らが自ら財布を開くよう、安穏を与えることが先である。

    2007/12/16 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 世論によって主流派を常識の枠に収めつつ、自分の子だけは革新を起こせるような教育を施す。なんて、陰謀論どう?男は本来命懸けで生きる運命だったのが死なないのが当たり前な時代があったためにリスクを見逃せなく

    2007/12/11 リンク

    その他
    suzaku-s
    suzaku-s そういうワクからはみ出てしまうのが個性。最初から個性を育てる教育など不要。

    2007/12/11 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 学習の飢餓感ってこうして奪われるのかもね。

    2007/12/11 リンク

    その他
    penkun
    penkun 教育のご老人方は、まだ自分たちの把握できるものだと鷹をくくっているのが問題だと思う・・。

    2007/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小中高までの教育議論をみていると

    結局のところ、日の指導的ポジションにいる老人達は円環的時間のなかに子どもを閉じ込めて、自分達の...

    ブックマークしたユーザー

    • guutarou2010/09/18 guutarou
    • qpq2008/09/20 qpq
    • Paris7132008/03/23 Paris713
    • enemyoffreedom2007/12/16 enemyoffreedom
    • yuuboku2007/12/16 yuuboku
    • sakamuke072007/12/15 sakamuke07
    • hnkn2007/12/13 hnkn
    • isikaribetu072007/12/13 isikaribetu07
    • yasushiito2007/12/11 yasushiito
    • semis2007/12/11 semis
    • suzaku-s2007/12/11 suzaku-s
    • moshima2007/12/11 moshima
    • qinmu2007/12/11 qinmu
    • kashmir1082007/12/11 kashmir108
    • westerndog2007/12/11 westerndog
    • rgfx2007/12/11 rgfx
    • penkun2007/12/11 penkun
    • sarabanda2007/12/11 sarabanda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事