記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 池上嘉彦 1981『「する」と「なる」の言語学 ―― 言語と文化のタイポロジーへの試論』大修館書店; 安西徹夫 1995『英文翻訳術』ちくま学芸文庫, ―― 2000『英語の発想』ちくま学芸文庫

    2015/07/22 リンク

    その他
    sippou39
    sippou39 翻訳はせんが、自然な日本語を書く上で勉強になった。恥ずかしい話だけど日本語が不自由だからこういうのは勉強になる

    2015/07/22 リンク

    その他
    cliphit
    cliphit 英語はどう動いたか(スル)、日本語は前後の違い(ナル)。とりあえずこれだけ

    2015/07/21 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 動詞と修飾語順の話題が雑然と並置、スル動詞・ナル動詞の分類、表題の「主語が大きい」点から、学校文法ではなく日本語文法の「半径10m」の勉強メモ?動詞論に「ムード」「アスペクト」の観点が欠けている。

    2015/07/21 リンク

    その他
    mandel59
    mandel59 説明がメチャクチャなので誰か添削して

    2015/07/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 翻訳文で「それ」とか「彼ら自身の」とかやり始めたら先を読むのをやめたほうがいい

    2015/07/21 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago うーん「自然な日本語」の定義が曖昧なうちは曖昧な議論になるほかないと思う。個人的には「たくさんの人が死んだ」のほうが自然に感じるので結論には首を傾げる。

    2015/07/20 リンク

    その他
    suikatyan
    suikatyan 当然ながら、全ての日本語訳を「ナル」に訳すのはいけない。"I dropped my purse"を「財布が落ちた」とするのは不自然。やはり「スル」的に「財布を落とした」とした方がいい。 / 「昨日、財布が落ちちゃってさ-」

    2015/07/20 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 訳が直訳から意訳にかわってる…。受手が満足すればデータソースの正確性は問題外みたいな話を最近どこかで見た気がする。情報の利用者は熱の度合いか人が死ぬ理由かどちらを利用したいかはそれぞれなのでは。

    2015/07/20 リンク

    その他
    test_tester
    test_tester 表現は「~が正しい」「~がしっくりくる」を考えすぎると闇にはまる。

    2015/07/20 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon "英語の読み書きが楽になるんじゃないかと思う。"。それもだけど日本語の「書き」に生きると思う。

    2015/07/20 リンク

    その他
    coleo
    coleo 結論のはずの「自然な日本語文」の定義が明らかでないがゆえ、主張の力点もむろん、曖昧。これが「自然な日本語文」か? ちがうだろ!

    2015/07/20 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 良い

    2015/07/20 リンク

    その他
    apollo440
    apollo440 日本のニュース原稿としては自然だが訳として違和感。原文が強調したいのは「強烈な暑さ」が「ころす」であって「たくさん亡くなった」ではない。「暑さが人々を死に至らしめた」とかかね?原文のジャンル次第かな

    2015/07/20 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 「てこの原理」は例として適切でない気がします

    2015/07/20 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi このあたりについては「英文翻訳術」が詳しい http://www.amazon.co.jp/dp/4480081976/

    2015/07/20 リンク

    その他
    indication
    indication この文章は万人の役に立つだろう。というように、不自然な日本語を使う局面があるので参考にする。eg.海外製アプリのように見せかける

    2015/07/20 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 郵便局の例文は、本多勝一の「日本語の文章技術」で説明できる。

    2015/07/20 リンク

    その他
    REV
    REV 「次の例文に違和感を持たれるだろうか。私は覚える。」感感俺俺、的。

    2015/07/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 修飾語と非修飾語が離れてる気持ち悪さはわかる

    2015/07/20 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 「暑くてたくさん人が死んだ」だなあ…

    2015/07/20 リンク

    その他
    kazu0905
    kazu0905 “日本語が状態の変化にのみ着目する。”

    2015/07/20 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 本文はぱっと目を通しただけだけどブコメは割と勉強になった。

    2015/07/20 リンク

    その他
    Sglee
    Sglee 自然な日本語

    2015/07/20 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 日本語の自然な文を書くには

    2015/07/20 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai いろいろ考えるのも頭の体操になる

    2015/07/20 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 タイトルと、最後の目的との違い

    2015/07/20 リンク

    その他
    monacal
    monacal 「多くの方々が猛暑の犠牲となっています」 こんな感じでどこまでニュアンス修飾が許されるかという話かと思ったけど、逐語訳の語順の話だった。前半の作用点の話は英訳時に役立ちそう。

    2015/07/20 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 暑さでたくさんの人が亡くなった、じゃないの?

    2015/07/20 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka これの逆をいけば君も立派なほんやくチームでケジメし放題 実際安心です!

    2015/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自然な日本語文を書くには

    英文の私訳をちょこちょこすることがあって、違和感もたれないようにするにはどうすればよいかググって...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/03 techtech0521
    • hatmmmmd2021/03/12 hatmmmmd
    • yoshitsugumi2019/11/22 yoshitsugumi
    • unadon722018/06/22 unadon72
    • YuichiTanaka2015/08/13 YuichiTanaka
    • pon-zoo2015/08/11 pon-zoo
    • hakoyoshi2015/07/30 hakoyoshi
    • mtwo2015/07/29 mtwo
    • gazi42015/07/28 gazi4
    • heart2heartenglish2015/07/24 heart2heartenglish
    • mas-higa2015/07/24 mas-higa
    • w84_yuto2015/07/24 w84_yuto
    • hazeblog2015/07/23 hazeblog
    • researcher20XX2015/07/23 researcher20XX
    • okadechu2015/07/23 okadechu
    • klim08242015/07/23 klim0824
    • Nyoho2015/07/22 Nyoho
    • ja_bra_af_cu2015/07/22 ja_bra_af_cu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事