記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ta-nishi
    Ta-nishi でも「愛国心」て言葉、普通そういう文脈で使われなくない?

    2018/06/11 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 愛国主義から共和主義へステップアップしたいもんだ

    2018/06/10 リンク

    その他
    greenT
    greenT id:son_toku コモンズ(入会)の管理の問題は近代前後に関わらず発生するんじゃね?おそらくだけど日本はWWIIの衝撃が強すぎて戦争に利用されるという負の側面を強調しすぎた。日本類似文化の韓国にはこんな傾向はない

    2018/06/10 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku ここでいうコモンズの本質は文化 、すなわち前近代だが、愛国心は人為的・近代的(過去の戦争の正当化等)だから嫌われるんでないの?民族とネイションステート(近代国家)は区別しないと。

    2018/06/10 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow コモンズは再分配の範囲も決める。愛国心やコモンズも無くて良いという議論は、誰も救わなくて良いという議論に転嫁される。

    2018/06/10 リンク

    その他
    will_in_hiki
    will_in_hiki 程々になら女性が性的に魅力的であることを公の場で肯定してよい…とかも危ういバランスだけれど、日本基準があるコモンズだよね。ムスリムは勿論、ラテン系なコモンズに侵食されても居心地は悪そう。男女共に。

    2018/06/10 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti コモンズって言葉を使いたかったのだろう(´・_・`)

    2018/06/10 リンク

    その他
    bayeshun
    bayeshun このコモンズに思想を極振りした国家ってどういう国家だろう。福祉国家?全体主義国家?共産主義国家?

    2018/06/09 リンク

    その他
    fujitaweekend
    fujitaweekend コモンズは日本語で表すのが難しいが含む意味的には共同体とか共有財みたいなイメージかな。同質の文化資本的なものを背景に持つ集団というか

    2018/06/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ここちよい社会の為に生まれた和を乱さない行為や不文律、空気のメリットとデメリットって感じもする。シンガポールは移民国家でいわゆるコモンズに頼れないから、その分だけ法律が細かくて厳しく国民に自由がない。

    2018/06/09 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru このコモンズは合意により形成されるというのがプラトン哲学及び主著の「国家」でありこの合意はただの同意ではなく議論を成立させたうえで主体的に参加する事。なのだが誰も教えてくれないので知らない人のが多い。

    2018/06/09 リンク

    その他
    REV
    REV 「皆が愛国心を持てば、社会的コストが下がって生きやすくなる」派と、「皆が愛国心を捨てれば、政府や権力者はブルって市民への待遇を改善し生きやすくなる」派の距離は何マイル?

    2018/06/09 リンク

    その他
    ENUmori0183
    ENUmori0183 経済学で言うところの「公共財」「Public Goods」なんだろうけど、コモンズと呼ぶ人がどう定義しているのかは気になる。割と現代社会の最重要概念だと思っていて、ネットで議論が白熱する場合大概公共財がらみ。

    2018/06/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab 水と安全は無料~と揶揄られた事もあったけど、コモンズの恩恵を自覚させるのはなかなか難しいもの。論理的に説明するには甚だ複雑で、失って初めて分かる空気のようなもの。外国人に語らせる日本スゲー系の担うもの

    2018/06/09 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 良い指摘だな。蛇足ながら付け加えるとネットの発達によって[コモンズ]そのものも変化してるってのも重要かと。自分が利用しているSNSをデマやヘイトで汚さないってのも新たなコモンズだろう。

    2018/06/09 リンク

    その他
    mahal
    mahal 単純に「人はパンのみに生くるに非ず」という性質を持つので、コモンズでも何でもリソース再配分単位がそこに存在すれば、モノだけでなく所属要求の充足単位として有効活用してしまう、みたいなお話も。

    2018/06/09 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal Public GoodsとCommon Goodsを微妙に混ぜて読者を幻惑しているように感じる。

    2018/06/09 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker 愛国心がなくとも国の為に行動してる人は愛国者では、とか考えていたけど “本質的には愛情は必要ない。愛情なくただコモンズの維持に貢献すればいい。でもそれって普通の人間の精神には難しい” まあ難しいよね。

    2018/06/09 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 良記事。この分野の分析力は何を勉強したら身に付くんでしょうか?

    2018/06/09 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori パリの街並みがゴミだらけになったことと日本は同じ事をしてはならない。

    2018/06/09 リンク

    その他
    masao_hg
    masao_hg はい、正解!

    2018/06/09 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 自分の帰属をどこに置くか

    2018/06/09 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 うん。国内で僕が心がけているのが「出先旅先で多めにごみを拾う」。旅の恥はかき捨て、への抵抗。ただ、バンコクのたとえばナナプラザで同じように振る舞えるかといえば、できない。そこらにおれの不徹底がある。

    2018/06/09 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 一方スウェーデンは移民も国民と認めたhttps://jp.reuters.com/article/apps-sweden-idJPKCN1IX3CI 国家単位で用意せねばならぬ究極のコモンズとは安全保障であり求められるものとは兵役である。分かりやすい。

    2018/06/09 リンク

    その他
    eirun
    eirun こういうことでは?

    2018/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コモンズの問題

    anond:20180609114041 それはコモンズの問題。社会を維持するためには様々な物が必要で、そのひとつがコ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/12 techtech0521
    • kirine2020/07/16 kirine
    • wasoi2018/07/22 wasoi
    • skythief2018/06/12 skythief
    • Ta-nishi2018/06/11 Ta-nishi
    • gazi42018/06/10 gazi4
    • Windymelt2018/06/10 Windymelt
    • peketamin2018/06/10 peketamin
    • daruyanagi2018/06/10 daruyanagi
    • adchange2018/06/10 adchange
    • hiroishizawa2018/06/10 hiroishizawa
    • whichi2018/06/10 whichi
    • hide_nico2018/06/10 hide_nico
    • yuchicco2018/06/10 yuchicco
    • peppers_white2018/06/10 peppers_white
    • greenT2018/06/10 greenT
    • son_toku2018/06/10 son_toku
    • shibacow2018/06/10 shibacow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事