記事へのコメント123

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    butyricacid
    オーナーbutyricacid パナの据え置きの大きいやつを10年くらい使ってて引戸一枚隔てた隣の部屋で寝てるけど、音は全然気にならない。横で寝るのは厳しそうだけど、横で寝ることまで想定した静粛性はオーバースペックでは。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    localnavi
    オーナーlocalnavi パナソニックの据置型を長年使っているが、うるさい・乾燥機能はいらん・たくさん入るのは正義の3点は認める。とはいえ、賃貸マンションでビルトインという選択は有り得ないし、今のよりデカイ機種もなさそう。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    DigitalGohst
    オーナーDigitalGohst パナは洗剤自動投入が便利だけど海外メーカーもあるのかな?音は気になったことがない。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    bookleader
    オーナーbookleader パナのNP-TSK1を使用している。動作音は約41dB。隣で寝るのはうるさいとはもちろん思うが動作中の横でテレビ見ても問題はない。洗浄が終わった後に蓋を開ければ普通に乾くし、乾燥機能を使ってもよく乾く

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    firststar_hateno
    オーナーfirststar_hateno お久しぶりですわ。食洗機についてのレビュー読みましたわよ。40dBでも静かだと言われたのが、私にとってはあまりにもうるさく感じるかしら。やはり、静かさは重要ですわね。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    takeshi1479
    オーナーtakeshi1479 ビルトインのパナを使ってるけど、増田の見解に同意。パナは食器乾燥が良くないよねぇ、以前使っていた三菱の食器乾燥機の方が全然乾く。音は恐らく素材が悪い、パナのトイレも素材で音が響くし。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    Re-birth
    オーナーRe-birth パナのうちうるさいのは気にならずすやぴしてる。側でiPad動画見るにはうるさいのは換気扇も一緒だからね…動画見ながら料理や台所掃除する。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    sotonohitokun
    オーナーsotonohitokun 今日Costco行ったら550ドルでサムソンの24インチ(60cm)ディッシュウォッシャー売ってたよ。マンションとかじゃ無けりゃ個人輸入でDIY取付、余裕で出来るけどなぁ(100Vと温水、排水ライン引くだけ)

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    gorokumi
    オーナーgorokumi ビルトイン リンナイ→パナだが、パナは入れにくいしうるせぇぇぇ

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    gomentic
    オーナーgomentic 参考になる

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kniphofia
    オーナーkniphofia ビルトインパナユーザーですが乾燥すごく要ります。音はそこまでうるさくはありません。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    jazwol
    オーナーjazwol 去年据え置きパナ乗最新購入したけど、引っ越し前の古いミーレの方が静かだったなあ…。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    fusionstar
    オーナーfusionstar パナソニックのビルトインだけどそこまでうるさいと感じたことはないなぁ。 フロントオープン気になるから次買うときはリンナイ検討しよ。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    atsushieno
    オーナーatsushieno ボッシュとパナではcomparing apple with orangeだと思うが、キッチンにあって自分が別室で暮らしているときは平気だったけど、3, 4mしか離れていないところで作業しているとうるさくて気になるのは確か。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    ultimatebreak
    オーナーultimatebreak 据え置きはパナしか選択肢がないからパナ使ってるけどテレビは全然見れる、寝るのはちときついかも。乾燥機能はマジでいらない、送風で十分。結論としてはどのメーカーでも手洗いより楽なので買え

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    mohno
    オーナーmohno 「パナはめちゃめちゃうるさい」「対してパナは39dB」←マジか。ってか、据え置きだからなのか(?)/まあ、壊れるも何も使ってないけれど(というか、ドア部がちょっと壊れかけてる)

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    fjsk
    オーナーfjsk 据え置きとビルトイン比較すなや…。あと、乾燥機能つけてさえ、完全に乾いてないとクレームつけるユーザーが一定数存在するので、乾燥外すのは無理かなぁ。特に20年モノを買い替えた人とか大変なのよ…

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    medical_910
    オーナーmedical_910 bosch最高と妻が言ってる。うちは巾45のやつで、欲を言えば巾60のものがいい。ゼオライト?しらん。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    outdoor-kanazawa
    オーナーoutdoor-kanazawa いいなぁ、欲しいわぁ。僕は今から手洗いです。5人家族、皿が多いうえに賃貸の小さい台所。洗うのほんと苦痛。。。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    MasaMura
    オーナーMasaMura パナ、ミーレだけど音が気になった事はない。炊飯器の鍋も入れれるミーレで満足してる、洗浄力も大型になると違う。購入は予算次第、賃貸マンションならパナしかないだろう。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    hisamura75
    オーナーhisamura75 据え置きパナ買ってみたけど、ただのでかい文鎮と化している。気づいたんだけど手で食器を洗うのがわりと好きなのよね。やかんでお湯を沸かしてハンドドリップでコーヒー淹れる人なのでコーヒーメーカー要らないし。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    shota-m
    オーナーshota-m ボッシュほしい〜

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    klaps
    オーナーklaps 乾燥いらないって言っても電源いれて出かけちゃうんでやっぱりあったほうがいいなあ

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    aki_minori
    オーナーaki_minori 夏にパナの食洗機付きの家に引っ越すので楽しみ。と言いつつ洗い物という家事自体が好きなのでたぶん予洗いとか子ども用の食器で食洗機不可とかは手洗いすると思われる。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    poko78
    オーナーpoko78 パナは確かにうるさいと感じる

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    nhayato
    オーナーnhayato 富豪の買い物

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    iww
    オーナーiww パナの据え置きは はちゃめちゃにうるさいし、食器は全然乾かない。 まあ安物だし仕方ない

    2023/03/18 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    cxal
    オーナーcxal 据え置きパナ→ビルトインパナだけど、据え置きパナはまじでテレビの音聞こえない。ビルトインだとテレビは聞こえる。入れやすさは据え置きの方が上。個人的に気になるのはフロントオープンのリンナイ。

    2023/03/18 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    koishi
    オーナーkoishi 据え置きとビルトイン比べてるの?おかしくない?/パナビルトイン使ってるけど乾燥ないとか使わないとか考えられないな…据え置きは乾かんのか。

    2023/03/18 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    omioni
    オーナーomioni パナソニックの乾燥はヒーターを使わない送風モードがモデルによってはありまして (パナソニックの例だと約2円節約) https://bit.ly/3yPewl4

    2023/03/18 リンク

    その他

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボッシュと据え置きパナを使ったことある私の食洗機レビュー

    毎回食洗機ネタはブコメが盛り上がりますね しかしトップコメが気になってしまったので私の使用経験から...

    ブックマークしたユーザー

    • butyricacid2023/03/20 butyricacid
    • localnavi2023/03/20 localnavi
    • shimazoom2023/03/20 shimazoom
    • brows2023/03/20 brows
    • DigitalGohst2023/03/20 DigitalGohst
    • kogumatan2023/03/20 kogumatan
    • imahei2023/03/19 imahei
    • napsucks2023/03/19 napsucks
    • bookleader2023/03/19 bookleader
    • firststar_hateno2023/03/19 firststar_hateno
    • sawarabi01302023/03/19 sawarabi0130
    • takeshi14792023/03/19 takeshi1479
    • Re-birth2023/03/19 Re-birth
    • akiu-ksg2023/03/19 akiu-ksg
    • sotonohitokun2023/03/19 sotonohitokun
    • gorokumi2023/03/19 gorokumi
    • question_marker2023/03/19 question_marker
    • hogetahogeko2023/03/19 hogetahogeko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事