エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント174件
- 注目コメント
- 新着コメント
camellow
財布、携帯、パスポート、家の鍵など大事な物で言えば14歳時に財布を失くしたのが唯一だな。今後も失くさないとは限らないけど。失くしてからの対策より失くさないようにする対策の方が大事だと思う。
gwmp0000
うっかり八兵衛 ごめんなさい ブコメ お友達がたくさん居るみたいで慰められる 車に乗る際に車の屋根につい置いて そのまま車で外出しようとして思い出して未遂だったのは 財布と紙コップと傘と
new3
こないだ人生で初めて財布なくした(出張先タクシー置き忘れ、翌日警察署で受け取れた)。都市部キャッシュレスに慣れ親しんで、現金オンリー地方タクシーに風邪で朦朧としている状態だったのが良くなかった
vndn
トラッカー、ファームウェアの更新に気づかなかったせいか、いつの間にか機能停止してた。アプリで探しても「見つかりません」って言うもんだから、財布は自宅にあったのに大慌てしてしまった。皆さんは気をつけて。
no-cool
今年は2回紛失。1回目は新橋駅。翌日JRに問い合わせて発見。2回目は家からバス停に向かう数十メートルの間で。紛失した数日後、近所の人が発見してくれた。Apple Watchもなくして翌日飲み屋で発見。携帯電話もよくなくす
fourddoor
ズボンのポケットに入れて自転車乗ったらいつの間にか無くなってた。2週間後に届いたけど中身は全部再発行した/海外(旧ソ連圏)の劇場トイレでパスポート落としたけどちゃんと大使館に届いたよ!
megane1972
妻がよく無くす。複数のバッグを使い分けてるから、財布や携帯電話を定位置に入れる行動が自動化されていない。そのため、どこかに置き忘れても、感触や重心の変化で気付かないため、無くすのではないだろうか。
Hideshi
高校で部活中に盗まれたことがあったけど、それ以外では一度も紛失したことない。おそらくズボンの右ポケットに必ず入れている(無いと違和感あり)からだろう。女性は手持ちとかも多いので、失くす機会も多そう。
atohiro
六年前にサービスエリアのトイレで財布と携帯を置いて所用を足していたところ、携帯が鳴ったので通話して、そのまま財布忘れてSAを出てしまい、1時間後に慌てて気づいて電話したけど無くて、出てこなかった。悲しい。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/12/06 リンク