記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibuiku
    shibuiku ショパンの元カノとマリーとの関係をぜひkwsk(もはや音楽関係ない。いや、むしろ音楽性に影響があったとか?w) あの時代の作曲家界隈のドロドロネタで本が書けそうですね。

    2024/12/13 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous そのショパンはバッハを弾けと言っていた。つまり全てはバッハに還る…

    2024/12/13 リンク

    その他
    shiroikona333
    shiroikona333 ツィメルマンを聴いてソナタ大好きになりました。輪郭がはっきりしたという感じ。超絶技巧練習曲は仰る通り曲によってそれぞれ得意不得意があってなかなか決定版が見つからない。

    2024/12/13 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 有名なラ・カンパネラはパガニーニ練習曲に含まれる曲。改訂を経て、軽薄だけどわかりやすく演奏効果の高い第3稿を決定稿としたリストは時代を見抜く目があったと思う。

    2024/12/13 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo トムとジェリー、モーションキャプチャーがなくてもできたんだよなあ。

    2024/12/13 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda “リストはショパン死後にショパンの本を書くくらいにショパンには思い入れがあり(最近新訳が出た)、弟子にもショパンを弾けと言っていたようである” 草

    2024/12/13 リンク

    その他
    zzzbbb
    zzzbbb ワイがリストを好きになったきっかけの1つであるロ短調が入っててホッとした。きっかけはブルージャイアント(音無し)だが。

    2024/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フランツ・リストのピアノ名曲・重要曲七選(中期)

    anond:20241212205415の続きである。 マリーとの破局よりもピアニストとしての活動を選び、欧州中をわか...

    ブックマークしたユーザー

    • pecopocopo2024/12/14 pecopocopo
    • jacoyutorius2024/12/14 jacoyutorius
    • bondooroo2024/12/13 bondooroo
    • harisen87872024/12/13 harisen8787
    • toriaezuikkaidake2024/12/13 toriaezuikkaidake
    • kamezoo2024/12/13 kamezoo
    • minorz2024/12/13 minorz
    • yamamototarou465422024/12/13 yamamototarou46542
    • shibuiku2024/12/13 shibuiku
    • yuiosuhgs2024/12/13 yuiosuhgs
    • namonakitendon2024/12/13 namonakitendon
    • ana_jp12024/12/13 ana_jp1
    • hnagoya2024/12/13 hnagoya
    • Griffin2024/12/13 Griffin
    • imaizm2024/12/13 imaizm
    • hyougen2024/12/13 hyougen
    • gums2024/12/13 gums
    • anguilla2024/12/13 anguilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事