記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songoku38
    songoku38 んー120万!ってクソみたいな対案を出してきた自民党も、120万の財源に言及してないんだよねー。ただのダブスタじゃないかね。

    2025/01/14 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis ちょっと前に控除額の引き上げはそもそも最賃の引き上げに伴ってリニアに実施しておくべきことというブ※があってなるほどなーとおもったものだが、結局のところ玉木も本気で控除額の引き上げを考えてないのがFA。

    2025/01/11 リンク

    その他
    suusue
    suusue 減税で税収増えるというなら減税額と増収額の関係を定量的に示す必要があるだろうし、定額減税のような単年の補正予算の話と比較するのはおかしいだろう。

    2025/01/11 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou 国民に聞こえのいいことだけを主張して実際の施策は与党丸投げ。みんな、次の選挙は国民民主党に投票するといいよ。与党になれば彼らの実行力が目に見えてくるだろう

    2025/01/11 リンク

    その他
    yetch
    yetch 増税案は水面下で進めるに決まってるでしょ。減税は進まないのに取る方はすぐ決まるーとか言うけど手柄にならないから表では言及しないからいきなり増税してるみたいに見えるだけ

    2025/01/11 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 国民が興味ないことは言わない。言っても理解できないし、政治家/官僚のための話でしかないから。国民の支持を背景にひたすら圧力をかければ、実現できると踏んでいるし、それは正しい。

    2025/01/11 リンク

    その他
    circled
    circled 国民の手元から奪った金を国や地方の役所に使われるより、自分の手元の金で必要なものを揃えた方が国民的には幸せだと思うんだけど、何故に国民の所得を奪う増税を肯定出来るのか?という話でもある

    2025/01/11 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 本来ならば、収入予測から支出を決めるのに、支出変更をする手間を惜しんでいるせいで財源がと叫ぶのはおかしいのが普通だからだと考えたけど

    2025/01/11 リンク

    その他
    songe
    songe はよ社会保障効率化≒削減を低減してくれ

    2025/01/11 リンク

    その他
    miruto
    miruto 前提として減税(※本当はステルス増税の是正だから違うけど)に財源を求めるのがおかしな話。政府・財務省は7兆円の減収というがあまりにも雑な概算なので全く信用できない。減税した分の消費に対する増収分があ文字数

    2025/01/11 リンク

    その他
    lotus-sutra
    lotus-sutra まじで国民民主信者は日本語通じないな。「減税政策に財源を求めるのがおかしい。岸田政権の定額減税の時は、財源の議論なんて無かった」岸田政権時は単年の上振れだから成立したの。今は恒久的な財源の話をしてるの

    2025/01/11 リンク

    その他
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase なぜ財源がいるのかわからない。支出削ればいいし、足りないなら国債発行すればいい。

    2025/01/11 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 国民が誰も計算できないからだよ。減税案は8兆円。その財源は、高齢者医療費を減らしても、他の福祉を減らしても、とても足りない。/岸田減税は1回限りだから国債に頼れたが、国債に頼ると、物価上昇をもたらす。

    2025/01/11 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu そんなこと言ったら他の政党も給付金だの何だのと言うが、財源は現役労働者の税金だろうという話でそっちのほうが不愉快なんだよね。 撒くなら取るなが財源というのは多くの現役労働者が思ってる事だと。

    2025/01/11 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 電通とかへの中抜発注とかを止める。マイナカード普及費止める。ぱっと思いつくのだけでこれだけある。良くも悪くも税の使い方の精査は必要。与党に丸投げしてノータッチの人は財源は?はダメだと思う。

    2025/01/11 リンク

    その他
    tomei10
    tomei10 まるで現状は財源があるような言い方だな 国債でいくら賄ってると思ってんだ

    2025/01/11 リンク

    その他
    neverdrinkaikai129
    neverdrinkaikai129 財源はいらないって人、中身読んでからブコメしようよ。それならそうと主張することも含めて財源の議論だって話でしょ

    2025/01/11 リンク

    その他
    urtz
    urtz 減税は結構だが、同時に支出を削る議論をするのが誠実というもの。全部国債なら、国債需給や金利、格下げによる更なる財政悪化等を想定した議論をすべき。税収増の確固たる根拠があるのなら示すべき

    2025/01/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page インフレに対してスライドさせるべき設定値に財源とか言い出す考え方がまずおかしいんじゃね

    2025/01/11 リンク

    その他
    pikix
    pikix 税は財源であり、国債は借金です。MMTが変質した常軌を逸した陰謀論が国民民主党という政党を通じて国政に影響を与える可能性があるのを見ると憂鬱になります。

    2025/01/11 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 社会保障費を削れ、と言いたいけど言えない、だと思う。「手取り」を言ってたけどなんか厚生年金の下限が下がって手取り減りそうだけど。

    2025/01/11 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 自公と政府が物価に合わせて控除を引き上げて税収に合わせた予算を組むべきだったのに、やらずに支出膨らませて、民民から言われたら財源出せと責任転嫁してるのが現状でしょ。自公の責任で支出減らせるべき。

    2025/01/11 リンク

    その他
    shophonpo8
    shophonpo8 財務省は世論工作のために、はてな匿名に記事書かせることにも予算がだすのか。こんなくだらないことに税金つかうな。このSNS世論工作のマーケティング会社にはいくら払ったのだ?

    2025/01/11 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman 日本人はいい加減、税金=財源という考えから抜け出さないとダメでしょ。

    2025/01/11 リンク

    その他
    gpdwin
    gpdwin 減税に財源は要らないってトップコメは訳わかんね 7超円以上減税ってことは7超円以上毎年バラまいてるってことと同義なんだが 一時的な定額給付とは訳が違うぞ

    2025/01/11 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 安楽死って単語は玉木さんから出てたよ。金削るなら姥捨系で死ぬべき人間に死んでもらうところからでしょ。日本の寝たきりの長さ異常だって、、、

    2025/01/11 リンク

    その他
    dkn97bw
    dkn97bw 国の収支ヤバいが民民も自民公明もバラマキ政策しか言わないのでどのみちインフレ税しかない。消費税10%上がるのは反対するけどインフレで10%物価上がっても「しょうがない」と皆考える。同じことなんだけど。

    2025/01/11 リンク

    その他
    fujinopetenshi
    fujinopetenshi 前例がないので財源論になると根拠が薄いから。こういう政策は社会的な支持で強引に進めることが必要。やるリスクはもちろんあるがやらないリスクの方がデカいと思うけどね。

    2025/01/11 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 増税(手取りが減る)するときだって都合悪いこと言わないんだから、お互い様やん

    2025/01/11 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 働く人が増えるからトータルでは税収が増えるって言わないんだよな。財務省も減るって結論しか言わないから政治家も有権者も正しい議論ができない印象。

    2025/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民民主党はなぜ財源に言及しないのか

    最近なんかあまり話題にならなくなってきたが、103万の壁の件。 自民党が「財源」に関して苦言を呈して...

    ブックマークしたユーザー

    • songoku382025/01/14 songoku38
    • fjch2025/01/11 fjch
    • yamada_k2025/01/11 yamada_k
    • corydalis2025/01/11 corydalis
    • imakita_corp2025/01/11 imakita_corp
    • suusue2025/01/11 suusue
    • nabinno2025/01/11 nabinno
    • bokkou2025/01/11 bokkou
    • gifuwasabig2025/01/11 gifuwasabig
    • yetch2025/01/11 yetch
    • yhachisu2025/01/11 yhachisu
    • circled2025/01/11 circled
    • Karosu2025/01/11 Karosu
    • songe2025/01/11 songe
    • berkshire18882025/01/11 berkshire1888
    • miruto2025/01/11 miruto
    • lotus-sutra2025/01/11 lotus-sutra
    • shintaro_kawase2025/01/11 shintaro_kawase
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事