記事へのコメント381

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yunotanoro
    ゴルフもかなりの社会悪だけど、世界中のビジネスマンのスタイルだから同じ様に反対出来ないの。

    その他
    kniphofia
    悪かどうか。皆着ていますし、かっこいいです

    その他
    pondelion232
    やっぱりメット、作業着、フルハーネス、安全ブーツだよな。わかる。 つなぎに長靴もいいよな

    その他
    pendamadura
    男が苦しんでたとして誰が助けるんだ?

    その他
    s17er
    革靴は痛いし、ズボンはパツンパツンなのが嫌だし、シャツはタックインだからとにかく窮屈。昔から大嫌いだよ

    その他
    yasumori_ani
    スーツ着てネクタイしめてるだけで、そこそこまともな人に見える効果があるので助かってます。

    その他
    mugimugigohan
    普段はスーツを着ない夫が喪服を着たら子供らが「カッコいいカッコいい」と褒めそやしていた。シャキッとした見た目を作るのに便利なアイテムだなと思う。

    その他
    nyokkori
    高いし暑いけど脚が長く見えてお姉さんに褒められるからそこだけで価値がある。仕事とか本音ではどうでもいい。

    その他
    nisisinjuku
    メイクは管理職のオッサンは語らない(セクハラ案件化)。スーツはイギリスが広めた儀礼。あいつらインド人にセーター着せてたし自国が儲かればいいの。ただ世界的に相手に失礼が無い。制服的で楽なので容認されてる

    その他
    deep_one
    たいていの人は知らないらしいが、スーツとは「共布で作った一揃いの服」という意味。つまり、上下のジャージもスーツ。/コメントを見て。学校制服の逆説的な楽さ(笑)

    その他
    pptppc2
    ネタにマジレスだが、スーツはおしゃれに興味がない人間が毎日同じの着ていけばOKだからむしろありがたかったりする。まぁでも強制じゃなくて「スーツでも普段着でもOK」が一番いいのは確かにそう。

    その他
    GARAPON
    増田の中にスーツなんかにひよってるやついる!?いねえよなぁ!?

    その他
    iww
    制服と同じで結局スーツのが楽なんだよな。 決断リソースをほとんど消費しないで済む

    その他
    RM233
    ジョブスだか誰だかが何着るか考えるのは脳のリソースの無駄として、同じ服を何着も持ってるとか。それにしても気候に合わせたものに変わって欲しいよね。

    その他
    tetsuya_m
    最近はビジネスカジュアルOKな職場が多い(勤務先は30年以上前からOKだった)。未だにスーツ縛りがあるのは営業など記号としてスーツを着る必要がある職種くらいでは?

    その他
    nmcli
    スーツを社会悪だと思ってない人や会社とビジネスする際に、スーツを着ないことのデメリットが大きすぎるため。価値観外交みたいなもん。

    その他
    tanakamak
    そこで省エネルックですよ。

    その他
    solaris_almagest
    スーツを着なくなって数年 マジで快適さしかない。自分がスーツを着ない立場になるとは思わなかったなぁ

    その他
    dot
    スーツは最大公約数的な服装マナーなので、スーツを否定しても別のアイテムが発生するだけ。着る方も求める方も「スーツにしとけば間違い無い」というのが楽チンなので。問題はスーツ以外を否定しちゃう懐の狭さ。

    その他
    nouta-rin
    スーツとかジャケットって化粧と違って、むしろズボラの権化だからな。なので化粧に時間かけるのアホちゃうかと思う人が多いわけで。

    その他
    shinme_chan
    社内作業の時は私服だけど外で作業する時はスーツだ 社内の人に私服で接するのは特になんとも思わないけど、外部の人と私服で会うの想像するだけで恥ずかしい

    その他
    send
    セットアップはたまに着るけど、スーツは着なくなったなあ。冠婚葬祭ぐらい

    その他
    slax
    スーツはお前のための服ではない。お前が接する相手のための服だ。

    その他
    y-wood
    職場でスーツの人俺しか居ない。(´・ω・`)

    その他
    casa1908
    別に法律で決まってるわけじゃないんだから着たい服着ればいい。営業でスウェット着るのも自由だ。ただ取引先や上司からTPOをわきまえてない奴と思われるだけ。その結果仕事を外されるのも自由のうちだ。

    その他
    wwolf
    もう10年以上スーツ着てないので「まだスーツで消耗してるの?」としか言えなかった

    その他
    nuara
    羽田首相の頃、省エネルックとか言って半袖スーツ着てたけど、全然流行らなかったねえ。女性にとってはスーツだと足元がパンプスになるのが苦しい。

    その他
    gebonasu30km
    社会悪などという言葉を軽々しく使うな。お前の考えは尊重するが、それを「社会」ましてや「悪」と断じるのはただの誇大妄想の類。

    その他
    edam
    就活生の規格一律の髪型まで同じスーツの群れは出荷という感じで本当に気が滅入る

    その他
    enonoki
    私服の会社に転職してしまった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーツってかなりの社会悪だと思うけど何で反対しないの?

    anond:20250206122139 夏は暑いのに上着を持って移動 冬は寒いのにうっすいコートで移動 誰が求めている...

    ブックマークしたユーザー

    • ba2dppy2025/03/25 ba2dppy
    • knj29182025/02/23 knj2918
    • yunotanoro2025/02/09 yunotanoro
    • kniphofia2025/02/08 kniphofia
    • toronei2025/02/08 toronei
    • pondelion2322025/02/08 pondelion232
    • pendamadura2025/02/07 pendamadura
    • s17er2025/02/07 s17er
    • yasumori_ani2025/02/07 yasumori_ani
    • mugimugigohan2025/02/07 mugimugigohan
    • nyokkori2025/02/07 nyokkori
    • nisisinjuku2025/02/07 nisisinjuku
    • deep_one2025/02/07 deep_one
    • pptppc22025/02/07 pptppc2
    • hanyA2025/02/07 hanyA
    • GARAPON2025/02/07 GARAPON
    • iww2025/02/07 iww
    • RM2332025/02/07 RM233
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む